ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト

閉じる

『ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト 株式会社岩深水

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【岩深水モニター企画 第六弾】岩深水を使った簡単ランチレシピ大募集  30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

岩深水モニター☆多数レシピあり☆だし茶漬け♪☆♪☆♪

2019-7-9 朝・昼兼用ごはん

たらこだし茶漬け・小さいおかず3品(大豆煮・万願寺唐辛子雑魚炒り煮・蛇腹きゅうりの中華風甘酢漬け)
岩深水モニター「簡単ランチレシピ」



株式会社岩深水様のモニター企画に参加する

チャンスに恵まれました


テーマは岩深水を使用したランチレシピ

長くなりますがお付き合いくださいませ


滋賀県岩間山の鉱山から奇跡的発見された湧き水

一日の湧出量が毎分80リットル

原水の美味しさを保って非加熱・常温充填・つくり置きをしていない

とっても貴重でフレッシュな


ミネラルのバランスがよい天然水




岩深水のファンサイト参加中




密封瓶に岩深水天然水を入れて

ふり出汁を入れて水から抽出をして

お鍋に移してそのまま火にかけて使用したレシピです


お水でお料理の味が変わるって云われますが

モニターの天然水が届いて

毎日使わせて頂いて

天然水は基本のスープで

透きとおるような味の仕上がりに感じました




たらこのだし茶漬け

(材料 2人分)

お米 1合

たらこ 1腹

A.大葉 2枚 (細切り刻んで灰汁抜きしておく)

A.揚げ玉 大匙3

A.茗荷 1本 (4等分に切って刻む)

A.もみ海苔 適量

A.胡麻 適量

B.岩深水天然水で作っただし汁 600cc

B.白だし 大匙1


1. たらこの中央に切り込みを入れて、ほぐし身にしておく

2. Bを鍋に入れて火にかけて、沸いたらふり出汁を取り出しておきます

3. 器にごはんを盛り、1とAをのせて2を注ぎ入れて出来上がり

*たらこはほぐし身にすると、塩分が全体に混ざって美味しく召し上がれます




暑い日はお出汁を冷やして

さらさらっといただくのもあり



たらこ以外に鯵の開きや塩鯖など

ほぐし身にすると

塩味があっておいしいです

ボリュームアップしたい時は

牛肉の時雨煮などもおすすめ

具材で山葵・柚子胡椒などお好みで楽しめます



だし茶漬けを

レンジで温めた冷凍たこ焼きにしても





冷凍のお握りを

だしかけ茶漬けもおすすめです





牛肉クッパ

韓国の雑炊です



牛肉のクッパ

(材料 2人分)

お米 1合(炊飯しておく)

A.牛肉 150g

A.にんにく 少々

A.生姜 少々

A.塩 小匙1

岩深水天然水 600cc

玉葱 1/4切れ (1cm幅のに切る)

人参 適量 (細切り)

椎茸 4枚 (4等分に切る)

青葱 2本 (斜め切り)

たまご 2こ

胡麻油 大匙1

創味シャンタンパウダー 大匙1

B.白ごま 適量

B.ラー油 適量

B.とうがらし お好みで少々


1. Aを混ぜ合わせて揉んで下味をつけておきます

2. フラパンに胡麻油を入れて1と玉葱・人参・椎茸を炒め合わせ、岩深水天然水と創味シャンタンを加えて煮ます

3. 2に青葱を加えて、溶きたまごを流し入れて好みのかたさになれば火を止め

4. 器にごはんを盛り、3をのせてBをトッピングして出来上がり


*たまごを加える前にごはんを入れて煮たり、ご飯と別盛りにしたりお好みで楽しめます





豚骨ラーメン




豚骨ラーメン

(材料 2人分)

中華麺 2玉

豚骨スープ(市販品) 2人分

岩深水天然水 800cc

A.豚バラ焼肉用 4枚 (焼いておく)

A.ほうれん草 1/2束 (茹でておく)

A.若芽 適量

A.ゆでたまご 2こ

A.青葱の小口切り 適量



1. 麺を時間通りに茹で、別の鍋で岩深水天然水を沸しておきます

2. 丼にスープを入れて沸いた湯を溶いて、1の湯きりした麺を盛りAをトッピングして出来上がり

*トッピングはお好みで



豆腐と梅の肉吸い


肉吸いは大阪の肉うどんから麺を抜いた

甘く煮た牛肉を入れたお吸い物風



豆腐と梅の肉吸い

(材料 2人分)

牛肉切り落とし 150g

A.だし汁 100cc

A.三温糖 大匙1

A.だし醤油 大匙1

A.味醂 大匙

豆腐 150g

たまご 2こ

梅干し 2こ

とろろ昆布 適量

青葱 1本

B.岩深水天然水で作っただし汁 600cc

B.白だし醤油 大匙1

B.酒 大匙1

砂糖 一つまみ



1. 牛肉に熱湯をまわしかけて灰汁抜きをしておきます

2. 鍋にAと1を入れて煮ておきます

3. 別の鍋にBを入れて砂糖で味を整えて、豆腐を加えてひと煮たちさせてます

4. 3に2とたまごを落として、たまごが固まれば器に盛りとろろ昆布・梅干し・葱を天盛りして出来上がり


*七味唐辛子などお好みで





梅と若芽の冷やだし素麺




梅と若芽の冷やだし素麺

(材料 2人分)

素麺 2束 (記載通りに茹でる)

B.梅干し 2粒 (種を除く)

B.若芽 適量 (食べやすいサイズに切る)

B.大葉 2枚

B.青葱の小口切り 適量

A.麺つゆ 50cc

A.岩深水天然水で作っただし汁 100cc


1. 水に一晩ふり出汁を放り込んで、抽出しただし汁で麺つゆと合わせておきます

2. 器に素麺を盛る、Bを天盛りして1をかけて出来上がり

*おろし生姜・柚子胡椒などお好みで



だし茶漬けやクッパ以外にも

岩深水天然水をお米の炊飯に

使用させて頂きました



ねばりと甘みが

日増しに違いが分かるようになりました



株式会社岩深水様

ありがとうございました

応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

3つですがお願いします

いつも応援ありがとうございます

キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ
よろしくです♪


レシピブログに参加中♪




おうちごはん ブログランキングへ



minaduki-3   2019-07-13 11:00:10 提供:株式会社岩深水

企業紹介

株式会社岩深水

美味しく安全な天然水を、一切加工せずにお手元に届けること。
シンプルではありますが、わたしたち岩深水社が変わらずに持ち続けている想いです。
「岩深水」は毎分80ℓという限られた原水を、徹底した衛生管理と品質管理、ボトルの1本1本の目視を経て発送します。
また、「岩深水」の新鮮な美味しさを味わっていただくために、非加熱・常温充填にこだわっています。
そのため、つくり置きを用意して大量生産・大量販売をすることは絶対に致しません。
人間の身体の、約60%を占めると言われる水。人が生きていくうえで欠かせない水は、美味しく健やかなものであってほしい。
「岩深水」も、地球から愛され、皆様の毎日にごく自然に寄り添う存在でありたいと願っています。
時に磨かれたやさしい味を、ぜひ体感してみてください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す