閉じる

『知識の泉 乳がん編』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 知識の泉 乳がん編 River & Water 株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔の濃いウブ毛と毛穴の開きが気になるデリケート肌の女性大募集!

有限会社テレサ

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔の濃いウブ毛と毛穴の開きが気になるデリケート肌の女性大募集!

もっと見る

NEW

<現品>お顔出しOKなインスタモニター様★【贅沢な潤い】フェイスマスク「潤エッティ(C)」

安心健康ライフ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

<現品>お顔出しOKなインスタモニター様★【贅沢な潤い】フェイスマスク「潤エッティ(C)」

もっと見る

NEW

太陽光を受けて美しく!これが新時代の紫外線・ブルーライト対策の無添加化粧品「ネオサンインスパイア(無香料)」60ml

合資会社ネプト・プランニング

30

7月15日(月)まで

プレゼント

太陽光を受けて美しく!これが新時代の紫外線・ブルーライト対策の無添加化粧品「ネオサンインスパイア(無香料)」60ml

もっと見る

★売れ筋4色モニター募集★泣いても盛れるアイライナー!キングダムリキッドアイライナーR1

株式会社黒龍堂

80

本日締切!

プレゼント

★売れ筋4色モニター募集★泣いても盛れるアイライナー!キングダムリキッドアイライナーR1

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「知識の泉“乳がん編”」DVD(62分)100名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

当選品 「知識の泉 乳がん編」DVD

モニタープラザ様で

「知識の泉“乳がん編”」DVD(62分)

のプロジェクトに当選しました。


私は、今までモニタープラザ様の沢山のプロジェクトに
参加させて頂いています。

どのプロジェクトも、参加させて頂いて本当に嬉しく思っていますが

このプロジェクトが、モニプラ歴半年の私の中で一番印象に残り
心を動かされたプロジェクトだと言っても過言ではないです


そのくらい、衝撃を受けたし、良い勉強になりました。


頂いたのは

「知識の泉“乳がん編”」DVD(62分)







早速拝見しました。

このDVDは、大きく分けて3章から成り立っています。

 1.乳がんの基礎知識


 2.年代別の自己触診方法の実演


 3.乳がん検診について
   (マンモグラフィー、超音波検診)


女性らしさの象徴である、私たちの胸。

乳がんというのは、乳房のなかの乳腺・乳管にできる
悪性腫瘍であり、日本人女性の20人に一人が
乳がんになっているそうです。

乳腺は、女性ホルモンであるエストロゲンによって分裂をしますが
何かのきっかけでDNAが壊れ、それがやがて悪性腫瘍となります。

ガン細胞は75~100日で細胞分裂を行いますが
通常の細胞と違って、ガン細胞には寿命がないため
私たちの命が続く限り、ただひたすら増え続けるのだそうです。

1年で16個


5年で26万4千個


8年で5億3600万個・・・・・


乳がんは女性なら誰でも、いつ発生してもおかしくない病気であり
年間4万人もの人が新たに乳がんと診断されているそうです。


欧米での乳がんの検査受診率は70~80%ですが
日本人は18%未満しか検査を受診していなそうです。

乳がんは早期発見で90%以上が治ります!!


逆に、発見が遅れると別の器官への転移や乳房の全摘出、
命の危険にもさらされることとなります。


年齢的にみると、30代から上昇し、40代でピークを迎えます。
私たち20代での発症は低いのですが、それでも全患者の2割が
20代で発症しているそうですから、決して低い数字とは言えません・・・・。


20代の人は

 ・月に一度のセルフチェック
 ・年に一度の超音波検査

をすることをおススメします


第2章では、触診の仕方、チェックの仕方(目視)が
詳しく説明されています。

目視チェックの仕方ですが、ハレやむくみ、ひきつれ、へこみ等を
さまざまな角度から、チェックすることが必要とのことです。

触診の仕方としては、人差し指と中指でしこりを探します。
乳房にはしこりのできやすいところがあるそうですよ。
また、乳房だけでなく脇の下もチェックする必要があるそうです

また、バスタイムでの乳がんチェックの仕方についても
紹介されていました。
石鹸をつけると、指が滑りやすくなるから、小さなしこりも
みつけやすくなるんだって


数分でチェックは終わるので、難しく考えず、
毎月鏡の前で見るチェックと触るチェックを行い
まずは自分の乳房の変化を知ることからはじめると良いそうです。


もし、セルフチェックで異常を感じたら
婦人科ではなく「乳腺外科」「乳腺科」のある外来に
行くといいそうです。


また、乳がんには、しこりをつくるものと、つくらないものがあるそうです。
紛らわしい病気もいくつかあるそうなので、やはり月に一度の
セルフチェックは必要ですね



第3章では、乳がん検診について詳しく説明されています。

まず、マンモグラフィー検査についてですが
これは簡単に言うと、乳房を2枚の板で圧迫し、X線をあてて
ガンを見つけるというものです。

胸を挟んでから、15秒ほどで終わります。
上下、左右から測定するのですが、検査はあっという間なんですね~。

超音波検査についてですが、これは乳房にジェルをぬった
機械をゆっくり滑らせながら、超音波をあてます。
音の反射を画像として表示し、しこりを探すというものなんだって。

これも片方3分ほどで終わります。

DVDでは、技師と患者さんの実際のやり取りが載っていて
「ああ、こんな感じでやるんだ~」てすっごく勉強になりました


正直乳がんの検査って何をやるかわからなくて
不安でしたが、これのDVDを見て

「検査をしないで放っておくことの方がよっぽど不安だ」

ってことが良くわかりました


本当にお世辞抜きで勉強になりました。

希望者には「自己触診キット」も送って頂けるとの事なので
私もぜひ頂き、触った感触を皆さんにご紹介したいです。



モニタープラザ様
River & Water 株式会社

今回、このDVDを頂けて心から嬉しく思っています。

素晴らしい企画に参加させて頂き、有難うございました






知識の泉 乳がん編ファンブロガーサイトに参加中

みこち☆   2009-06-13 15:00:41 提供:River & Water 株式会社

企業紹介

River & Water 株式会社

今、20人に1人の女性が乳がんになると云われています。私たちは、乳がんの早期発見を目指し、お手伝いが出来ればと思っています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す