出雲の国から キレイと健康をサポートする  いずもなでしこ/くろもじ茶の口コミ(クチコミ)・レビュー(chapesuさん)

いずもなでしこのヘッダー画像

レビュー

★★★★★

おうちでのリラックスタイムに♪ 出雲の里山で健康茶として密かに飲まれてきた幻の銘茶 【いずもなでしこのくろもじ茶】 15包入 1,944円(税込) くろもじとは、クスノキ科の日本固有種の香木。 緑の樹皮に黒い斑点があり、その様子が文字に見えることから「黒文字(くろもじ)」と呼ばれるようになったと言われているとか。 また、「ふくぎ茶」とも呼ばれ、お茶を飲む人に「福が来るように」という意味を込めたとも言われているとか。 チャペスのところにもっと福が来ると嬉しいな。 リラックス効果のある「リナロール」がたっぷりのくろもじ茶。 チャック付きの可愛いナチュラルパッケージに入っています。 ティーバッグタイプで簡単にお茶を淹れることができて便利。 スッキリ爽快感のある香りで、とっても美味しくて癒されます。 ノンカフェインだから就寝前にもオススメです。 @izumonadeshiko #くろもじ茶 #ハーブティー #健康茶 #リラックス #いずもなでしこ #monipla #izumonadeshiko_fan #お茶 #茶 #島根県 #出雲 #フォロバ #followforfollowback

Instagramの投稿へ

投稿日時:2020/06/01 提供:いずもなでしこ

「くろもじ茶(いずもなでしこ)」の商品画像

くろもじ茶

価格:1,944円(税込)

島根県産のくろもじ茶は高貴な香りとすっきりとした味わいが特徴で、出雲の里山では、昔からくろもじの枝を折って煎じ、健康茶として密かに飲まれていました。 ノンカフェインなので、就寝前のリラックスタイムにもおすすめです。

商品情報を見る