出雲の国から キレイと健康をサポートする  いずもなでしこ

閉じる

このイベントはすでに応募終了しています。

いずもなでしこの取り扱い商品「ごぼう茶」の画像

ごぼう茶

平安時代にはすでに食されていたといわれる伝統野菜のごぼう。ごぼうを食するのは日本と台湾くらいで、中国では漢方として利用されています。ごぼうの第一の特徴は、食物繊維やポリフェノールといった健康成分がたっぷり含まれていること。スッキリした毎日には欠かせません。 いずもなでしこのごぼう茶は、ごぼうが引き立つように島根県産を含む国産素材のみをブレンドし、天然の甘味とコクのある味に仕立てました。

レビュー数 : 84

クチコミ情報へ

【ノンカフェイン】国産素材100%の美味しい《ごぼう茶》モニター募集♪

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

「【ノンカフェイン】国産素材100%の美味しい《ごぼう茶》モニター募集♪」の画像、いずもなでしこのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

ごぼう茶

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 8月23日(月)

いずもなでしこからのメッセージ

こんにちは。いずもなでしこです
この度はイベントにご興味お持ちいただきありがとうございます!!

 

公式インスタグラムはこちら▼▼▼

 

キレイの秘訣をお届け【いずもなでしこ】

 


 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳

 

いずもなでしこの ごぼう茶

モニター募集!

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳

 

 

 

スッキリの食物繊維と、美容に役立つサポニンがたっぷり!「ごぼう茶」。

 


ごぼうには水溶性と不溶性の2種類の食物繊維が含まれ、特に多く含まれる水溶性のイヌリンは快調な日々をサポートするだけでなく、善玉菌にとっても頼もしい存在となります。

 

ごぼうに含まれるポリフェノールの量は、野菜の中でもトップクラス

 

そして注目なのが「サポニン」で、抗酸化に優れ、若々しい毎日には欠かせません。

 

有用な「サポニン」はごぼうの皮に多く含まれているため、いずもなでしこのごぼう茶は、厳選した国産ごぼうお茶にしています。

 

さらに、ごぼうが引き立つように、島根県産を含む国産素材のみをブレンドし、天然の甘味とコクのある味に仕立てました。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

『ごぼう茶』(15包入・定価税込1,944円)を

10名様にプレゼントいたします。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

 

応募要項           

ごぼう茶をお試しいただいたご感想をインスタグラムにご投稿いただける方

●イベント参加時のアンケートと当選後の使用後アンケートにご協力いただける方

●ご感想をお客様の声ハガキでお寄せいただける方

●ご投稿いただいた記事・写真の弊社販促物及び広告への転載を許諾いただける方

 (薬事法等により、投稿の一部を修正・削除する場合がございます)

※インスタグラムの投稿を確認して選考させていただきますので、アカウント状態が《非公開になっている方》は公開にご変更お願いいたします。

 

当選後の流れ         

●商品をお試しいただき、使用されたご感想をインスタグラムにご投稿ください。

●その他、いずもなでしこブランドに関する感想なども大歓迎!

※当サイトの文言を、そのまま転写・コピー&ペーストのみの作成でアップするのはご遠慮お願いします。

 

 

皆さまのご参加、お待ちしています♪

 

1人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

ごぼう茶

販売商品  郵便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

ティーバッグ1包に200mlの沸騰したお湯を注いで約3分置きます。お好みの濃さになりましたら、ティーバッグを取り出してお召し上がりください。


【原材料名】
ごぼう(国産)、はと麦、大麦、煎り米、黒大豆、どぐだみ、葛の葉茎、桑の葉、松葉

参加したみんなの投稿

. u0040izumonadeshiko . いずもなでしこのごぼう茶を飲んでみました💗 . ごぼう茶を飲んだことがありますか❓ 私は飲んだことがなかったのですが、若々しさのために毎日飲んでいる方をテレビで見て、ずーっと気になっていました💦 ごぼう茶にはスッキリの食物繊維と、美容に役立つサポニンがたっぷり入っているから、美容も健康もサポートしてくれます✨ . ティーバッグなので、お湯にそのまま入れるだけで簡単に作ることができます👌 ごぼうの香ばしい香りがとても良い香りで、ごぼうが引き立つように島根県産を含む国産素材のみをブレンドして、天然の甘味とコクのある味に仕立てているみたい🥰 飲み始めは香ばしく、よく味わうと甘味も感じられてとっても美味しいです❤️ 香りもお味もしっかりと出て、美味しくてあっという間に飲んでしまいます💕 お腹もスッキリできて、体も軽く感じられました👏 . 原材料はごぼう(国産)、はと麦、大麦、煎り米、黒大豆、どぐだみ、葛の葉茎、桑の葉、松葉で、私が特に気になったのは松葉❗️ 松葉茶を健康のために飲みたいなと思っていたのでブレンドされていて嬉しいです❤️ 原材料のそれぞれ単品だとクセがあって飲みにくいものが多いのですが、いずもなでしこのごぼう茶なら美味しく飲むことができます💗 いつまでも若々しくキレイでいるために毎日の食事や飲み物など自分ができることから取り入れたいと思っていたので、お茶が大好きな私にはいずもなでしこのごぼう茶はピッタリでした👌✨ . . #PR #いずもなでしこ #ごぼう茶 #ごぼう茶いずもなでしこ #いずもなでしこ #ノンカフェイン #monipla #izumonadeshiko_fan #お茶#tea#飲み物#サプリメント#supplements#健康#health#おいしい#美容#beauty#栄養#ごぼう#国産#食物繊維#ごはん#子供#ママダイエット#diet 2021/09/23

【ごぼうの栄養を丸ごと!】 ⁡ 以前から健康にいいと聞いて 気になっていた『ごぼう茶』 ⁡ 今回、 @izumonadeshiko さんの モニターとして 初めて『ごぼう茶』を お試しさせて頂きました🍵 ⁡ ⁡ 思っていた以上にクセがなく サッパリして飲みやすい! ⁡ そして、ごぼうが好きな私には お湯を注いだ瞬間に広がるごぼうの香りが 香ばしく感じられました^^ ⁡ ⁡ ごぼうに多く含まれるポリフェノールは とくに皮の部分に多いらしく。 ⁡ 普段食べるときはどうしても 皮を剥いてしまうことが多いのですが、 ⁡ こちらのお茶には皮ごと含まれているので ごぼうの栄養を丸ごと頂けるんです✨ ⁡ ⁡ ごぼう茶は体を温めてくれる効果も あるそうなので、これからの季節 冷え予防に取り入れていきたいなと思います^^ ⁡ ⁡ #ごぼう茶 #ごぼう茶いずもなでしこ #いずもなでしこ #ノンカフェイン #monipla #izumonadeshiko_fan #ポリフェノール #サポニン #お茶のある暮らし #身体にいいこと #身体を温める #温活生活 #温活女子 2021/09/22

ごぼう茶のオススメ🍵 自分や我が子が便秘気味だという人に ぜひ飲んでもらいたい『ごぼう茶』🍵 ごぼう茶は陽向を身籠った頃からお世話になっていて、 私はお茶を作ったときに広がるごぼうの香りが大好き!! ごぼう茶はジャンルとしてはハーブティー🌿 カフェインレス飲料はルイボスやらたんぽぽ茶等、 色々とあるけれど ごぼう茶は健康面で良い点が沢山✨✨ ■食物繊維たっぷり■ 食物繊維には2種類あって、どちらか一方だけとれば良いわけではなく、バランスが大切✨ 不溶性食物繊維は腸の壁を刺激して排便を促すから、頑固な便秘の人向き。一方でお腹を壊しやす人はあまり多く取りすぎないのが◎ 逆に水溶性食物繊維は水分を沢山含んでいるから、やさしく排便を促してくれるので、お腹が弱い人はこっちを多めに取ったほうが良い◎ 例えばキャベツは含む食物繊維のほとんどが不溶性食物繊維なのだけど、 ごぼうには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が良いバランスで含まれている✨ そもそも、ごぼうのレベルまで水溶性食物繊維を確り含んでる野菜って、殆ど無い。 ごぼうに含まれる『イヌリン』という水溶性食物繊維は、なんとキャベツの3倍、カボチャ・ほうれん草の2倍を超える!! (詳しい数値は文部科学省「日本食品標準成分表」参照) ■『サポニン』たっぷり■ サポニンという成分が免疫機能を活性化させることで、ウイルスや細菌への抵抗力UP💪 高い抗酸化作用で悪玉コレステロールの蓄積を防いだり…などなど!!       とっても良いこと尽くし! とはいえ「ごぼう毎日食べよう💪」と思っても、ごぼうが合う料理は煮物やら汁物なので、毎日そればかりってのも難しい… でも、ごぼう茶は手軽に取り入れることができるので、ぜひ沢山の人に1日1杯を取り入れてみてほしいです♡ ひなちゃんもたまに水筒に入れてる🥰 私は1年中温活していて、紅茶もお茶もハーブティーも大好きなので、ひなちゃんも色々と飲みたがる👧 カフェインレスで飲めそうなものは一緒に楽しんでる🍵   「いずもなでしこのごぼう茶」 は出雲産の材料にこだわっていて国産原料100%✨ ごぼうの他にも、はと麦・大麦・煎り米・黒大豆・どくだみ・葛の葉茎・桑の葉・松葉がブレンドされた、こだわりのごぼう茶です🍵 @izumonadeshiko #2020_autumn_baby部 #生後11ヶ月 #11month #0歳11ヶ月 #2020年10月出産 #令和2年ベビー #ごぼう茶 #ごぼう茶いずもなでしこ #いずもなでしこ #ノンカフェイン #monipla #izumonadeshiko_fan #2018_autumn_baby部 #2歳 #新米ママ #姉弟 #2歳差育児 #コドモダカラ #コドモノ #ベビフル #ママリ #アカチャンホンポ #ベビスタグラム #置き画くらぶ 2021/09/20

すべて見る

企業紹介

いずもなでしこ

私たちが大切にする3つのこと

【出雲の恵みを大切にします】
豊かな自然と神話が受け継がれてきた出雲の会社として、その恵みを活かした商品を提供すること。まだ世の中に知られていない出雲の素材・食材を知ってもらうことで、出雲の魅力に気づいてもらうこと。私たちは、お客様と商品の出会いが、出雲との良い出会いになるよう努めます。

【女性の気持ちに寄り添います】
キレイでいたい、女性なら誰もが思う気持ち。
それは誰かに見られるためではなく、自分が気持ちよく毎日を生きるため。私たちは、キレイでありたい気持ちを叶える商品を提供することで、女性の幸せな毎日を応援します。

【お客様とのご縁を大切にします】
出雲は縁結びの神様がいる場所。
私たちは出雲の国から商品をお届けすることで、お客様に幸せなご縁があることを願っています。そして、世の中にあまたある中から、私たちの商品を選んで頂いたお客様とのご縁を大切にします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む