出雲の国から キレイと健康をサポートする  いずもなでしこ

閉じる

【ノンカフェイン】和ハーブティーでリラックス『くろもじ茶』モニター30名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像よっぴ

昨日のお茶タイムで飲んだのは いずもなでしこさん @izumonadeshiko の お茶シリーズの “くろもじ茶”🍵   いずもなでしこさんのお茶シリーズは “くろもじ茶” “ごぼう茶” “和紅茶” の3種類。 その中から “くろもじ茶” をお試ししました。   くろもじ茶🍵は、くろもじの木 クスノキ科の日本固有種で香木の代表格として 知られる木を煎じて出来ています。 くろもじは香りの良い精油成分を含んでいて スッキリ爽快感のある香りが特徴です。   また、アロマテラピーにも利用される 『リナノール』や『ゲラニオール』という 有効成分が豊富に含まれていて リラックスタイムをサポートしてくれます✨ また、くろもじの枝葉を刻んでお風呂に 入れてもいいそうです。 ゆったりくつろいだバスタイムになりますね。 我が家は、只今受験生が2人いるので このお茶でリラックスしたいと思います。   昨日は、台湾カステラチョコバージョンで お茶しましたよ✨ レシピは、 @cotta_corecle さんのを 参考にしました。 “ふるふる食感! チョコレート台湾カステラ” です。   台湾カステラを作るのは メレンゲの泡立てだけ気をつけたら そこまで難しくないなーって思います。 うちには、レシピにあるごま油がないので キャノーラ油を使いました。 これってオリーブオイルでもいいのかなぁ? オリーブオイルの風味で味が変わったり するのかなぁ? どなたか、詳しい方、良かったら教えて下さい🙏   あと、ひとつ気をつけないといけないのが 使用するオーブンレンジの種類。 私が大好きな ブログ『るぅのおいしいうちごはん』の “るぅ” さんが、ブログ内で様々な検証を されています。   うまく焼けないのが パンを焼くのに最適な“石窯オーブン”   はい、うちのオーブンです(笑)   るぅさん曰く、台湾カステラを焼くのに適しているのが、ヒーター式のオーブンだそうです。   興味のある方は、詳しくは るぅさんのブログへ▶️▶️▶️   ------------------------------------------ #くろもじ茶 #健康茶 #いずもなでしこ #ノンカフェイン #monipla #izumonadeshiko_fan ------------------------------------------ #おやつ #日常の記録 #日常を楽しむ #手作りおやつ #スイーツ #手作りお菓子 #手作りお菓子記録 #おやつの時間 #おうち時間を楽しむ #おうちごはんlover #おうちカフェ #台湾カステラ #焼き菓子 #カステラ #チョコレート #おやつ作り好きな人と繋がりたい #teatime #foodphotography #food #sweets #foodlifestyle   ちなみに、白い実のようなものがついた 観葉植物は、くろもじ茶とは無関係です☺️ 石窯オーブンでは、台湾カステラは 上手く焼けないそうなので 今回は、もう一台レンジ用として 使っている、アイリスオーヤマの 小さなレンジで頑張りました(笑) それでも、上手く焼けてるでしょ?😊

よっぴ   2021-09-17 08:23:17 提供:いずもなでしこ

企業紹介

いずもなでしこ

私たちが大切にする3つのこと

【出雲の恵みを大切にします】
豊かな自然と神話が受け継がれてきた出雲の会社として、その恵みを活かした商品を提供すること。まだ世の中に知られていない出雲の素材・食材を知ってもらうことで、出雲の魅力に気づいてもらうこと。私たちは、お客様と商品の出会いが、出雲との良い出会いになるよう努めます。

【女性の気持ちに寄り添います】
キレイでいたい、女性なら誰もが思う気持ち。
それは誰かに見られるためではなく、自分が気持ちよく毎日を生きるため。私たちは、キレイでありたい気持ちを叶える商品を提供することで、女性の幸せな毎日を応援します。

【お客様とのご縁を大切にします】
出雲は縁結びの神様がいる場所。
私たちは出雲の国から商品をお届けすることで、お客様に幸せなご縁があることを願っています。そして、世の中にあまたある中から、私たちの商品を選んで頂いたお客様とのご縁を大切にします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す