出雲の国から キレイと健康をサポートする  いずもなでしこ

閉じる

●新商品‼ いずもなでしこの【のどぐろスープ】モニター募集●

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

[未分類] 5月のあれこれ その2



[未分類]
5月のあれこれ その2

スマホで写真を撮るようになってから、いつもそばにあるので写真を撮りがちなのですが管理が出来ずデータばかり増えていきます。ブログアップが間に合わないので記事が前後ばかりしますが・・・。母と姉が遊びに来てくれた日の夜ご飯。手をかけずに乾杯したおつまみご飯でした。この2日後母と姉は奈良京都旅行へ。あたしはというとぎっこり腰で涙を飲んで送り出しました(どちらにしても息子がいるけど)。こちらは母が帰り姉と息子と3人の食卓。もう凝ったものは何もなし。とにかくつまんで飲めればよし!の食卓。母と姉が旅行から帰ってきた次の日のランチはデパ地下のパン屋さんで買ったパンでランチ。ぎっくり腰も良くなったので3人で新大久保をプラプラ。歌舞伎町も散策して2時間ほど歩き…さすがに少々腰が痛くはなりましたが。治り掛けは少し無理した方がいいのか?次の日からも腰の調子は良かったです。今年のたけのこご飯。小さいたけのこでしたが2回分のたけのこご飯が楽しめました。たけのこご飯を作るときはいつも2回分たけのことその時ある野菜と油あげを煮ておいて1回分は冷凍しておきます。久ぶちに地域の行事に参加してきました(6月ですが)。お年寄りの施設で地域の子供たちが遊べるなんとも楽しいお祭り。色々なゲームがありましたが息子がはまったのは昔遊び。コマとけん玉、特にけん玉にはまって家でも昔使っていたけん玉を引っ張り出してきて毎日訓練しています。パパと玉入れで競争しました。あたしともしたのですが悔しいことに息子の勝ち。それで嬉しかったのかパパにも勝てると思ったのですがパパ圧倒的に勝利。しかもこの日1番の好記録でした。お昼もカレーや焼きそばポテトやジュースなどの販売があったのでお手軽に楽しい時間を過ごせました。【カネ吉】素材にこだわり、味にこだわった カネ吉の黒豆 のモニター募集!!第2弾★長寿の里・食べ比べ!国産雑穀100%【デトッ穀2種】を抽選で90名様に♪【昆布漬辛子めんたいのかば田】国産 特大・うなぎの蒲焼を5名様!●新商品‼ いずもなでしこの【のどぐろスープ】モニター募集●





IMobile.IMP.showSpot({
pid : 65803,
mid : 467412,
asid : 1548316,
type : "native",
display : "inline"
});






sorateri   2019-06-05 04:28:00 提供:いずもなでしこ

企業紹介

いずもなでしこ

私たちが大切にする3つのこと

【出雲の恵みを大切にします】
豊かな自然と神話が受け継がれてきた出雲の会社として、その恵みを活かした商品を提供すること。まだ世の中に知られていない出雲の素材・食材を知ってもらうことで、出雲の魅力に気づいてもらうこと。私たちは、お客様と商品の出会いが、出雲との良い出会いになるよう努めます。

【女性の気持ちに寄り添います】
キレイでいたい、女性なら誰もが思う気持ち。
それは誰かに見られるためではなく、自分が気持ちよく毎日を生きるため。私たちは、キレイでありたい気持ちを叶える商品を提供することで、女性の幸せな毎日を応援します。

【お客様とのご縁を大切にします】
出雲は縁結びの神様がいる場所。
私たちは出雲の国から商品をお届けすることで、お客様に幸せなご縁があることを願っています。そして、世の中にあまたある中から、私たちの商品を選んで頂いたお客様とのご縁を大切にします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す