~ 角質ケア ~角質ケアってシミやくすみ対策に
とても大切なケアなんですって!
シミの主な原因の1つに、、
紫外線を浴びることで、生成されてしまうメラニン。
本来は、ターンオーバーと共に
排出されてゆくものなんだけど、
加齢やさまざまな要因で、
ターンオーバーのサイクルが遅くなって、
メラニンが皮膚の中に留まっている状態が続いてしまうと、
シミの要因になってしまうのだとか。
その溜まってる不要な角質を剥がしましょう~
というのが、角質ケアなんですね!
今までも角質ケアをしたことはありますが、
角質ケアアイテムを使い終わると、しばらくケアしない
そして、気が向いたらまたアイテムを買ってきて。
そんな感じでしたが、ここ1年、私にしては珍しく
定期的にケアするようになりました^^
今までぽろぽろさせる
ピーリングタイプしか使ってことがなかったけど、
今回使ったのは、ローションタイプの
『グレースアイコピールローション』

フルーツの酸の力で、
『古い角質層のみを浮かせて洗い流す』
ドクター推奨のお肌に安心・安全なピーリング剤なんです。
ピーリングってピーリング剤をお肌にのせて、
指でクルクルしてぽろぽろさせるものが多いですが、
優しくクルクルしても
やっぱりお肌に負担がかかってしまう気がしますよね。
でもこちらのグレースアイコは、
お肌にローションをのせて、待つこと2分。
そのまま洗い流すので、
とっても肌に優しいんですよ。
付属のボトルは、泡あわボトルです。

洗顔後、顔と手をタオルで拭いてから
(顔が塗れいていると液だれしやすいので)
手のひらに3プッシュほどのせ、
すぐに顔に泡をのせていきます。
ローションをそのままつけるより、
泡の方がのせやすいです。

先ほども書きましたが、待つこと2分。
ぬるま湯や水でさっと流しておしまい!!
ピーリングタイプしか使ったことがなかったので、
これでケアできたの?と物足りなさを感じたけど、
だんだんお肌がつるつるしてきました。
お肌に負担をかけずにケアできるのがイイですね!
おまけにサンプルもいただきました。
炭酸ジェルパックです。

ジェル剤と顆粒剤を混ぜて

スパチュラで顔にのせていきます。

のせて数分すると、少し顔が暖かくなりました。
そのまま15分待ちまして、洗い流します。
お肌がしっとりつるつる♪
ピールローションのあとに使うと、より効果的だそうです!
美と健康を提案 ジャパンコスメファンサイト参加中
投稿日時:2017/08/17
:
~ C*Room ~
提供:ジャパンコスメ株式会社