閉じる

エクストラクトローション リペア<ミスト化粧水> 現品モニター30名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【do organic】エクストラクトローションリペア

ひゃー!天皇の料理番観ていたら記事上げるのすっかり遅くなってしまった(((( ;°Д°))))*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆去年だったかな?コスキチの福袋にdo organicのローションが入っていてそのローションが肌に合ってたんです☆それ以来国産オーガニック系コスメではお気に入りのブランドなので、今回モニター出来て嬉しいモニター内容do organicエクストラクト ローション リペア120ml/3.800円ブランドコンセプトとローションリペアについてdo organicは玄米や黒大豆など日本古来の穀物原料を主に、日本人の肌に合うコスメ作りをモットーとしています原料の持つ力を余すことなく引き出す為に時間をかけてゆっくりと抽出し、独自の黄金比率で組み合わせることによって肌の持つ力を支えて最大限に発揮できるようなスキンケアを目指しているそうです。国際基準のオーガニック製法に拘りエコサートとコスメビオマークの認証を受け、保護対象植物の使用や動物実験を行わないなど人だけでなく地球にも優しいブランドですローションリペアは、「あれ肌レスキュー」というキャッチコピーにある通り、肌荒れや乾燥などのダメージを受けた肌のキメを整えハリと透明感のある素肌を生み出すための化粧水肌荒れ防止成分として天草由来のグリチルリチン酸、引き締め成分として有機キュウリエキス、穀物保湿成分として国産玄米由来のヌカエキスや米エキス、国産黒豆発酵エキスを配合しています。天然由来成分99.9%、オーガニック成分13.3%です使ってみた感想香りは発酵系なのでSK-Ⅱやエスティローダーのナイトリペア(美容液)に近い感じです。穀物原料を主成分としているだけあって少し茶色い色の化粧水☆朝夕のケアとしてはこちらのミストorモイストタイプとあるので、肌荒れしている人はまずミストタイプを使うのがオススメミストタイプといっても120mlボトルサイズなので、1回の噴射量も結構量がありますお化粧直しに使いたい時は1プッシュで十分な量適量は3プッシュとあったので適量を手にかけてみましたが、ほら結構ヒタヒタでしょ?(^∇^)モイストタイプより浸透が早いのでお風呂上りすぐ付けても良いかもしれない!使って思ったのは、普通の化粧水だと結構ドバッと出て付けすぎてしまうこともあるけど、ミストタイプだと適量を調整出来るのでコスパが良いなってこと(笑)始めはいつもより少なく感じてしまうかもしれないけど、すぐ浸透して肌が潤うので大丈夫低刺激なので花粉症で肌荒れしている時に使っても問題ありませんでした使用感もライトな感じだけど付けた後はふっくら弾力が出たようにモッチリするのでこれからの季節にオススメですいつか日焼け止めも出ると良いなぁ~★国産オーガニック!ドゥーオーガニックファンサイト参加中

kina   2015-04-26 23:40:59 提供:ジャパンオーガニック株式会社

企業紹介

ジャパンオーガニック株式会社

人にも地球にもやさしいオーガニックを化粧品から広め社会に貢献すること、その想いを実現するため2007年12月18日会社を設立。翌2008年10月1日、他社に先駆け、国産オーガニック※スキンケアブランド、「do organic(ドゥーオーガニック)」を発売。地球環境への配慮と、高いスキンケア効果を両立させた商品は、化粧品をよく知る美容のプロフェッショナルの方々から高い評価をいただいています。

そしてこの度2019年8月27日、「do organic(ドゥーオーガニック)」に続く第2のブランド「do natural(ドゥーナチュラル)」を発売。「ドゥーナチュラル」は現代女性の「ストレスゆらぎ肌」に着目し、国産を中心とした有用な植物と本能に働きかける100%天然精油による独自のナチュラル処方により、心と肌へホリスティック(全体的)にアプローチ。自然のもたらすピュアなチカラを実感出来るブランドです。また、ドゥーオーガニックブランドと同様に環境にも配慮。天然由来成分率は90%以上、パッケージにはバイオマス樹脂や再生樹脂などを採用しました。持続可能で環境にやさしく、スキンケア効果と心地よさを兼ね備えたブランドが「ドゥ―ナチュラル」です。

※原料を栽培する土壌から消費者の手に渡る全ての工程において人にも地球にも優しい化粧品製造法を規定したオーガニック認証の世界基準「ECOCERT」のナチュラル&オーガニック認証をスキンケア・ボディケア全品に取得。サスティナビリティ性、トレーサビリティ性など非常に厳しい基準が設定され、且つどこにも嘘が入りこまない様、年一回の監査が義務づけられています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す