閉じる

夏こそオイル美容♪肌バランスをととのえるオイル美容液 モニター20名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ドゥーオーガニックのトリートメントオイル スムージング(オイル状美容液)を使ってみた - Reico's 0cosme(レイコスメ)

今日は、モニターでいただいたドゥーオーガニックのトリートメントオイル スムージング(オイル状美容液)を使ってみたので、使用感などをレポートします!
ドゥーオーガニックのトリートメントオイル スムージングはどんなアイテムなの?

dsc06345b-doorganic.jpg
ドゥーオーガニックのトリートメントオイル スムージングは、「γ(ガンマ)リノレン酸」に着目したオイルで、仏エコサート認証と、コスメビオマークを受けているナチュラル&国産オーガニック化粧品なんです。
エコサート認証とは、フランスにある国際有機生産物の認定機関のこと。
(日本にはオーガニックコスメの公的認証機関や、基準がないので、本物のオーガニックコスメを使いたいなら、このマークがあるかどうかチェックしてみるのがおすすめ!)
ドゥーオーガニックのトリートメントオイル スムージングはどんな成分でできているの?

dsc06346b-doorganic.jpg

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル 、スクワラン、炭酸ジカプリリル、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、アボカド油* 、アルガニアスピノサ核油*、コメ胚芽油、月見草油*、ルリジサ種子油、ニオイテンジクアオイ油* 、ローズマリー葉油*、セイヨウハッカ油*、パルマローザ油* 、トコフェロール

*成分はオーガニック原料

スクワランをはじめ、オリーブ果実油・ホホバ種子油・アボカド油・アルガニアスピノサ核油などの4種の有機植物オイルが配合されているようです。

do
ほかにも、月見草油や、ボラージ種子油(ルリジサ種子油)国産コメ胚芽油などの生命感あふれる植物のオイルがブレンドされています。
国産コメ胚芽油は、国産玄米の米ヌカから抽出した天然由来の粘性油で、10kgの玄米から約5gしかとることのできない貴重なオイルなんだとか!
ドゥーオーガニックのトリートメントオイル スムージングの使用感はどう?

dsc06348b-doorganic.jpg
ボトルは、マッドゴールドからクリアイエローの、グラデーション。これがきれいですー!
オイルがこぼれないようにとの配慮からか、最初に開封するときはキャップがすごく固く閉まっていました。

dsc06350b-doorganic.jpg
白い部分を押して、オイルをとります。スポイトの部分が曲がっていて、特徴的ですね。

dsc06351b-doorganic.jpg
すごくさらりとしたテクスチャーです。
ローズマリーや、ゼラニウム、ハッカの香りもさわやかですね。
ハッカの香りですが、独特の強烈なスーっとするかおりではなく、ほかの精油とのバランスがとれています。
肌へのなじみもよくて、しっとりとしています。
べたつきすぎず、さらりとしたオイルですね!
ドゥーオーガニックのトリートメントオイルスムージングを使ってみた、まとめ

オイルですが、べったり・ずっしりとした感触ではないので、さらりとした仕上がりを求める方や、オーガニックコスメが好きな方におすすめです。

おすすめの方

さらりとした仕上がりのオイルが好き(探している)
オーガニックコスメが好き

dsc06352b-doorganic.jpg
容量:18 g
価格4,500円(税抜)

美容オイルはこちらもおすすめ!→ VIRCHE(ヴァーチェ)のマルラブレンドオイルで夏の乾燥&くすみケア!

最後までお読みいただきありがとうございました、
少しでもあなたのキレイにお役に立てますように・・・☆
国産オーガニック!ドゥーオーガニック

レイコ   2016-07-26 00:00:00 提供:ジャパンオーガニック株式会社

企業紹介

ジャパンオーガニック株式会社

人にも地球にもやさしいオーガニックを化粧品から広め社会に貢献すること、その想いを実現するため2007年12月18日会社を設立。翌2008年10月1日、他社に先駆け、国産オーガニック※スキンケアブランド、「do organic(ドゥーオーガニック)」を発売。地球環境への配慮と、高いスキンケア効果を両立させた商品は、化粧品をよく知る美容のプロフェッショナルの方々から高い評価をいただいています。

そしてこの度2019年8月27日、「do organic(ドゥーオーガニック)」に続く第2のブランド「do natural(ドゥーナチュラル)」を発売。「ドゥーナチュラル」は現代女性の「ストレスゆらぎ肌」に着目し、国産を中心とした有用な植物と本能に働きかける100%天然精油による独自のナチュラル処方により、心と肌へホリスティック(全体的)にアプローチ。自然のもたらすピュアなチカラを実感出来るブランドです。また、ドゥーオーガニックブランドと同様に環境にも配慮。天然由来成分率は90%以上、パッケージにはバイオマス樹脂や再生樹脂などを採用しました。持続可能で環境にやさしく、スキンケア効果と心地よさを兼ね備えたブランドが「ドゥ―ナチュラル」です。

※原料を栽培する土壌から消費者の手に渡る全ての工程において人にも地球にも優しい化粧品製造法を規定したオーガニック認証の世界基準「ECOCERT」のナチュラル&オーガニック認証をスキンケア・ボディケア全品に取得。サスティナビリティ性、トレーサビリティ性など非常に厳しい基準が設定され、且つどこにも嘘が入りこまない様、年一回の監査が義務づけられています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す