閉じる

マキア2014年上半期ベストコスメ特集掲載☆オーガニック化粧水モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ドゥーオーガニック エクストラクトローション モイスト

@コスメさんにクチコミずみhttp://www.cosme.net/product/product_id/10071729/topドゥーオーガニックさんのドゥーオーガニック エクストラクトローション モイストを使ってみたよ【ドゥーオーガニック エクストラクトローション モイスト】http://www.do-organic.com/shop/item_detail?category_id=139943&item_id=590772        美容誌「マキア」って知ってる?このローションはその「マキア」の2014年上半期ベストコスメ「美容のプロの私的ベストコスメ」特集に選ばれた商品で、トップヘア&メイクアップアーティスト藤原美智子さんのNo.1アイテムとして紹介されたんだとか2014年1月にリニューアルされたらしいんだけど、新たに配合した植物由来の保湿成分「和歌山県産の梅果実エキス」が今まで以上に肌に潤いを与えてくれて、透明感、ハリ、しなやかで弾力のある肌へと導いてくれるみたい保湿成分としてブルガリア産オーガニックダマスクローズウォーターの配合量もアップしてるから香りも楽しみぃ~ドゥーオーガニック エクストラクトローション モイストは、遺伝子組み換えや石油系原料は使用しないなどの原料基準、製品の製造工程、工場基準、パッケージ基準、年1回の監査義務付けなど・・・・・厳しく定められたオーガニック品質をクリアした「ECOCCERT」、「COSMEBIO」マークをW取得したヒトにも地球にもやさしいオーガニック認証化粧品だからパッケージも私は大好きこれ、分かるかな?ローションに限らずだけど、美容アイテムでありがちなのは、「箱に商品が入ってる」っていう形だよね?だけどこの商品の場合は容器の周りをクルッと厚めの紙が包んでるの。これが何かというと・・・・・この紙自体が一般的な「箱」の代わりで、内側に説明が書いてあるんだよねぇ~。こういうパッケージって大好き1本120ml。「個人的に」だけど、一番使いやすい量かも~開封後は3ヶ月以内に使うんだけど、この量なら3ヶ月以内に絶対使いきれちゃうもんねテクスチャは若干とろみがあるけど、重たいっていうほどじゃないよ。ん~、ダマスクローズのいい香りこのローションは肌の内側の乾きに着目した商品で、肌のバリア機能を補う天然由来の米セラミドが配合されてるんだよね。他にも有機米ヌカエキス、有機米エキス、有機ビルベリーリーフエキス、豆乳発酵液などの厳選された植物由来保湿成分が配合されてるから、こういう成分のおかげで使ったあとの肌は内側からもっちり状態美容成分って言っても色んなものがあるけど、肌の乾きを解消するには、肌そのものがもってるチカラを引き出すことが大事なんだって。だから「石油系界面活性剤」や「パラベン」「フェノキシエタノール」は使ってなくて、99.9%天然でありながらのこの潤いだから、肌が弱い私としては嬉しいんだよねぇ~小鼻から頬にかけての毛穴の目立ちが減ってるでしょう?使っててこういう違いが出てくると、潤いって本当に大事って思っちゃうね特にこれからは夏の暑さが終わって、今度は秋冬の乾燥した空気に悩まされるようになっちゃうから、毎年粉ふいて白いのがパラパラふってくるような肌質の私にとっては、早め早めのケアが本当に欠かせないの。オールインワンじゃないからコレ1つで終わらないのは残念だけど、まずは一番最初に使う化粧水でしっかり肌に潤いを与えておかないとねジャパンオーガニック株式会社ドゥーオーガニック エクストラクトローション モイスト国産オーガニック!ドゥーオーガニックファンサイト参加中

こころ   2014-08-28 03:37:16 提供:ジャパンオーガニック株式会社

企業紹介

ジャパンオーガニック株式会社

人にも地球にもやさしいオーガニックを化粧品から広め社会に貢献すること、その想いを実現するため2007年12月18日会社を設立。翌2008年10月1日、他社に先駆け、国産オーガニック※スキンケアブランド、「do organic(ドゥーオーガニック)」を発売。地球環境への配慮と、高いスキンケア効果を両立させた商品は、化粧品をよく知る美容のプロフェッショナルの方々から高い評価をいただいています。

そしてこの度2019年8月27日、「do organic(ドゥーオーガニック)」に続く第2のブランド「do natural(ドゥーナチュラル)」を発売。「ドゥーナチュラル」は現代女性の「ストレスゆらぎ肌」に着目し、国産を中心とした有用な植物と本能に働きかける100%天然精油による独自のナチュラル処方により、心と肌へホリスティック(全体的)にアプローチ。自然のもたらすピュアなチカラを実感出来るブランドです。また、ドゥーオーガニックブランドと同様に環境にも配慮。天然由来成分率は90%以上、パッケージにはバイオマス樹脂や再生樹脂などを採用しました。持続可能で環境にやさしく、スキンケア効果と心地よさを兼ね備えたブランドが「ドゥ―ナチュラル」です。

※原料を栽培する土壌から消費者の手に渡る全ての工程において人にも地球にも優しい化粧品製造法を規定したオーガニック認証の世界基準「ECOCERT」のナチュラル&オーガニック認証をスキンケア・ボディケア全品に取得。サスティナビリティ性、トレーサビリティ性など非常に厳しい基準が設定され、且つどこにも嘘が入りこまない様、年一回の監査が義務づけられています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す