閉じる

【新商品】肌バランスをととのえる★オイル状美容液 先行モニター30名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

肌ダメージにはdo organicのオイル状美容液。

私のお気に入りブランド、do organicからオイル状美容液が新登場です早速お試しさせて頂きましたので使用感などご紹介していきますね。do organic トリートメント オイル スムージング(オイル状美容液)18ml ¥4,500(税抜)*エコサート認定ナチュラル&オーガニック化粧品乾燥、花粉、紫外線...肌ストレスを感じやすい春夏のお肌を守る、まるでサプリのようなオイル。100%天然由来 無香料、無着色 防腐剤フリー必須脂肪酸である、ガンマ-リノレン酸を豊富に含む植物オイルを配合し、お肌のダメージをケア。有機月見草油、ボラージ種子油・・・乾燥やエイジングによるダメージから守り、水分バランスを整え柔らかな肌に。月見草オイルはPMSにも効果があると言われていて、個人的に気になっているオイルです♪さらに水分保持力や皮脂分泌力が低下した肌をなめらかで美しい肌へと導く保湿成分を配合。(国産コメ胚芽油、有機オリーブ果実油、有機ホホバ種子油 、有機アルガンツリー種子油など)〜このオイル美容液はこんな方にオススメ〜春先に肌が不安定になりやすい保湿をしても肌の調子が上がらない植物の力で素肌力をあげたいスポイトの先がカクンと折れているのわかります?この写真だとわかりにくいかなぁこれ、スポイトからオイルがダラダラ〜っと垂れてこない様になっているんだと思います。1滴ずつ、欲しい分だけ使えるのが嬉しい!こういう細やかな作りが、流石ジャパンオーガニックブランドと、いつも関心させられるのです♪オイルはとっても軽くてサラリとしています。朝も夏でもOKな使い心地。そうそう。このオイルは洗顔後にまず使う、ブースター的な役割のオイル美容液なんです。だからこそ、このサラリが嬉しい。ベタ、ギトっとしたら、その後の化粧水のジャマになりそうですものね。化粧水の受け入れ態勢が整うように、ふっくら、柔らかな肌になります。もちろんスキンケアの最後に使うのもアリですよ。写真左が塗り伸ばしたところ。右が肌になじませたところです。どうです?テカテカしてないでしょうこの肌なじみの良さ、オイルが苦手な人に是非使ってみて!と言いたくなります。そして何と言っても香りの良さ。有機ゼラニウム ローズマリー ペパーミントなどのスッキリとした爽やかハーブの香り♪ゼラニウムとペパーミントがこんなに相性良いなんて知らなかったわ。ホントに好きです、この香り。毎日使っていても飽きのこない香しさ。ミントが入っているから目元に沁みたりしないのかしら、なんてちょっと心配しつつ使ってみたんですが、スースーしないので刺激は感じませんでしたよ花粉や生理前でかなり敏感気味だったお肌でも、全く問題なく使えたのも嬉しかったです。国産オーガニック!ドゥーオーガニックファンサイト参加中いつも読みにきてくれるアナタに感謝にほんブログ村にほんブログ村

ugico   2016-03-10 23:38:59 提供:ジャパンオーガニック株式会社

企業紹介

ジャパンオーガニック株式会社

人にも地球にもやさしいオーガニックを化粧品から広め社会に貢献すること、その想いを実現するため2007年12月18日会社を設立。翌2008年10月1日、他社に先駆け、国産オーガニック※スキンケアブランド、「do organic(ドゥーオーガニック)」を発売。地球環境への配慮と、高いスキンケア効果を両立させた商品は、化粧品をよく知る美容のプロフェッショナルの方々から高い評価をいただいています。

そしてこの度2019年8月27日、「do organic(ドゥーオーガニック)」に続く第2のブランド「do natural(ドゥーナチュラル)」を発売。「ドゥーナチュラル」は現代女性の「ストレスゆらぎ肌」に着目し、国産を中心とした有用な植物と本能に働きかける100%天然精油による独自のナチュラル処方により、心と肌へホリスティック(全体的)にアプローチ。自然のもたらすピュアなチカラを実感出来るブランドです。また、ドゥーオーガニックブランドと同様に環境にも配慮。天然由来成分率は90%以上、パッケージにはバイオマス樹脂や再生樹脂などを採用しました。持続可能で環境にやさしく、スキンケア効果と心地よさを兼ね備えたブランドが「ドゥ―ナチュラル」です。

※原料を栽培する土壌から消費者の手に渡る全ての工程において人にも地球にも優しい化粧品製造法を規定したオーガニック認証の世界基準「ECOCERT」のナチュラル&オーガニック認証をスキンケア・ボディケア全品に取得。サスティナビリティ性、トレーサビリティ性など非常に厳しい基準が設定され、且つどこにも嘘が入りこまない様、年一回の監査が義務づけられています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す