閉じる

【新商品】肌バランスをととのえる★オイル状美容液 先行モニター30名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

尿素とヒアルロン酸の化粧水&クリーム


  今回ご紹介するのはさまの「尿素とヒアルロン酸の化粧水&クリーム」「株式会社 石澤研究所」さまのアイテムは今までもたくさんご紹介してきましたが、どの商品もリーズナブルで高品質。しかも、幅広い展開をされており、ニーズに応えてくれるものばかり♪発想がユニークなのも魅力のひとつですよねっ!  尿素とヒアルロン酸の化粧水内容量:120mL  価格:1,500円(税抜)保湿成分の尿素誘導体と、スーパーヒアルロン酸を新配合した化粧水。空気中と肌の奥の水分を角質層までひきよせ、内側からうるおい肌をつくります。また、水分をしっかり抱えて逃がさず、しっとりとうるおった弾力肌に導きます。 無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン  透明のサラサラのテクスチャー。ヒアルロン酸配合なので、トロミ系かと思いましたが、バシャバシャ使える浸透性の高い化粧水です。通常の化粧水より、ドバッっと出てきます。(笑)   同封されていたコットン。これ、すごい! 一見、普通のコットンのように見えますが、なんと!1枚のコットンが5枚にめくれて、シートマスクのように使えます♪超、斬新!ってゆ~か、「株式会社 石澤研究所」さまのユニークさがディティールにも反映されているということです。  早速、コットンを5枚にめくり、「尿素とヒアルロン酸の化粧水」をたっぷり浸み込ませたコットンパックをしてみました。手 or コットン(普通の1枚)で塗布するのとは全く仕上がりが違います!手 or コットン(普通の1枚)で塗布しても十分潤いを感じられますが、コットンパックをした後は、潤いが漲る感じ♪1gで6Lもの水分保持できるヒアルロン酸のチカラを実感できます。  尿素とヒアルロン酸のクリーム内容量:50g  価格;1,800円(税抜)保湿成分の尿素誘導体と、スーパーヒアルロン酸を新配合したクリーム。さらに、肌を保護するセラミド配合で、水分と油分のバランスを保ち、敏感な肌を外的刺激から守ります。とろけるようになじんで、内側からハリのあるしっとり肌に導きます。 無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン 弾力あるプルンとしたジェル系のかなりコクがあり濃厚クリーム。尿素とヒアルロン酸のクリームは、単品で塗布するのではなく、スキンケアの〆として、それまでのスキンケアを閉じ込めるといったクリーム。「尿素とヒアルロン酸の化粧水」でコットンパックして潤ったお肌をキープする感じで、浸透云々ではなく、潤いを閉じ込めるクリームとして愛用しています。塗布直後は少々ベタつき感がありますが、しばらくすると、もっちりプルプルのお肌に♪ちなみに、尿素とヒアルロン酸の化粧水&クリームで朝のスキンケアと夜のスキンケアを変えてみるとこの2品で24時間潤いがキープ☆ちなみに、尿素とは・・・、お肌に元々存在する天然保湿因子のひとつで、尿素には保湿効果&たんぱく質を分解するあり、尿素が角質を分解して、お肌をやわらかくしてくれます。さらに、尿素&ヒアルロン酸の2つの相乗効果で、尿素が水分を引き寄せてヒアルロン酸が蓋をするという抜群の相性なのです。  ↑尿素とヒアルロン酸の化粧水&クリームのシンプルケアしたお肌。2002年に誕生した石澤研究所のロングセラースキンケアに納得です♪  石澤研究所 ファンサイトファンサイト参加中 全薬販売株式会社ジュレリッチ エクストラ インジュビネート トリートメント  ~私の冬の乾燥対策~1.無香料&無着色の保湿成分などが配合された入浴剤を使用。2.洗顔後のお手入れは素早く、化粧水はコットンパック(もしくはシートマスク)で潤いをチャージして、美容液&クリームでしっかり蓋をする。3.室内にいる時は、加湿器を使用して、十分な湿度をキープする。4.爪は短く切る。(手先の荒れ防止)。5.効果的なビタミンA(βカロチン)の豊富な、卵、ニンジン、かぼちゃ、海藻etc.を意識して摂取する。冬の乾燥対策に♪【ジュレリッチエクストラインジュビネートトリートメント】現品を! ←参加中 株式会社アピスファーマシー akairo otoha うるおい実感ベーシックスキンケアセット   うるおい実感【akairo otoha】ベーシックセット本品10名様プレゼント♪  ジャパンオーガニック株式会社ドゥーオーガニック トリートメントオイルスムージング 「ECOCCERT」、「COSMEBIO」マークをW取得 【新商品】肌バランスをととのえる★オイル状美容液 先行モニター30名様大募集!

キリ   2016-02-04 00:00:00 提供:ジャパンオーガニック株式会社

企業紹介

ジャパンオーガニック株式会社

人にも地球にもやさしいオーガニックを化粧品から広め社会に貢献すること、その想いを実現するため2007年12月18日会社を設立。翌2008年10月1日、他社に先駆け、国産オーガニック※スキンケアブランド、「do organic(ドゥーオーガニック)」を発売。地球環境への配慮と、高いスキンケア効果を両立させた商品は、化粧品をよく知る美容のプロフェッショナルの方々から高い評価をいただいています。

そしてこの度2019年8月27日、「do organic(ドゥーオーガニック)」に続く第2のブランド「do natural(ドゥーナチュラル)」を発売。「ドゥーナチュラル」は現代女性の「ストレスゆらぎ肌」に着目し、国産を中心とした有用な植物と本能に働きかける100%天然精油による独自のナチュラル処方により、心と肌へホリスティック(全体的)にアプローチ。自然のもたらすピュアなチカラを実感出来るブランドです。また、ドゥーオーガニックブランドと同様に環境にも配慮。天然由来成分率は90%以上、パッケージにはバイオマス樹脂や再生樹脂などを採用しました。持続可能で環境にやさしく、スキンケア効果と心地よさを兼ね備えたブランドが「ドゥ―ナチュラル」です。

※原料を栽培する土壌から消費者の手に渡る全ての工程において人にも地球にも優しい化粧品製造法を規定したオーガニック認証の世界基準「ECOCERT」のナチュラル&オーガニック認証をスキンケア・ボディケア全品に取得。サスティナビリティ性、トレーサビリティ性など非常に厳しい基準が設定され、且つどこにも嘘が入りこまない様、年一回の監査が義務づけられています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す