桃を丸ごと乗っけたピーチゼリーを作りました。
いつも美味しいものをくれるYちゃんからいただいた和歌山県桃山の桃農家さんの
すんごいきれいな桃をこんなにたくさんありがとう (٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)ポロポロ
大きな桃はそのまま食べることにして残りは保存が効くようにコンポートに加工
アボカドの種を取り出す要領で作業開始
種に沿って包丁で縦に一周切れ目を入れて 両手でひねるようにしてパカッ
こうすると種が簡単に取り出せます。
きび砂糖とレモン汁で作ったシロップで皮付きのまま煮ます。
粗熱を取って器に移し替えシロップごと冷やして出来上がり
コンポートのシロップを使ってピーチゼリーにアレンジ
生クリームに見えるのは自家製ヨーグルトヴィーリ
甘さと酸味のバランスが良くて桃の歯ごたえも楽しめて美味しい〜
コンポートを作るのは今シーズン3回目1回目は実家からもらった小ぶりの桃2回目は高野山にお参りした帰りに桃農家さんで買ったこちらこれひどいと思いませんか?はっきりここで書いちゃいます。
和歌山県かつらぎ町の道沿いにある観光農園である名山農園
桃狩りも楽しめる農園です。
ここでは初めてのお買い物
若嫁?さんが
「どんな桃が希望ですか?」と聞かれたので
「家で食べる用でコンポートにもしたいです。」
と言ったら
これで1000円
良いところを取れば食べられるけど
14個全く無傷なのは一つも無し
コロナなので試食ができないのは期待してなかったけれどサービスも悪いし
これで1000円は高いでしょう!
半分に割ったら種まで腐っていました。
帰って即調理しなければ傷みが早いのでこれも大変な作業
大量のゴミと化した桃と格闘すること2時間14個で出来上がったのはこれだけ
甘くもなく雑味だらけで美味しい桃ではありませんでした。
二度と名山農園では買いません。
さーくぴの実家は元桃農家
こんな商売ではお客様が逃げていくでしょうね。
商売が下手としか言いようがありません。
ふき取るだけでメイクのりアップ✨フィトリフト『マイルドクリアローション』
モニター40名募集!
昨夏誕生したdo organicの姉妹ブランド【do natural】水脈美容液<よりしっとりタイプ>
モニター40名様大募集!
さーくぴ 2020-07-26 14:26:39 提供:株式会社ちふれ化粧品
Tweet |
私達ちふれ化粧品は、2024年で操業77周年を迎える化粧品製造メーカーです。
現在「ちふれ」、「綾花(潤肌美)」、「光未来」、「do organic※」、「do natural※」、「WA by do organic※」6つのブランドを展開しています。
※2024年9月1日より