閉じる

『スローコアライフ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 スローコアライフ ファンサイト 一般社団法人 日本予防トレーニング協会-JAPT

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿】顔出し限定:お口と腸の環境を整えて風邪予防したいお子様と女性募集!!

有限会社テレサ

5

2月8日(土)まで

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:お口と腸の環境を整えて風邪予防したいお子様と女性募集!!

もっと見る

NEW

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

井藤漢方製薬株式会社

80

2月16日(日)まで

プレゼント

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

もっと見る

NEW

糖質にアプローチ!食べることが大好きな方のダイエットサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

2月14日(金)まで

プレゼント

糖質にアプローチ!食べることが大好きな方のダイエットサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

もっと見る

☆20名募集☆ひざ関節が気になる方に!プロテオグリカンサプリで健康でスムーズな歩行の維持にケアしませんか?

株式会社エーエフシー

20

1日前!

プレゼント

☆20名募集☆ひざ関節が気になる方に!プロテオグリカンサプリで健康でスムーズな歩行の維持にケアしませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第1回 【無料レンタルモニター募集】つらい腰痛・肩こり・頭痛でお悩みのあなたへ!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

頭痛外来まで通っていた肩凝りが治った!!『スローコア』

スローコアを始めましたハート

このスローコアとは、腰痛・肩凝り・頭痛などに効果のあるトレーニングです薔薇

トレーニングに使うグッズは、写真右の枕(?)のようなものだけ。

美容と旅行と読書と仕事と…アラサーの日々


こんな感じでトレーニングします↓



私、頭痛がひどくて、「頭痛外来」なるものに通っておりました叫び叫び

そこで、レントゲン写真を見ながら先生に、「首が前に曲がっている」と言われました。前に倒れてしまってるらしいのですううっ...ううっ...
しかも、名前を忘れちゃったのですが、首の部分の骨(頸椎?)が、肩の骨に隠れている部分をぬかして見える骨の数が、標準的な数より多いそうで汗
要はこういった歪みが肩にものすごい負荷をかけていて、肩凝りの原因になっているのだそうですドクロドクロドクロ

一応、お医者さんでも、簡単なエクササイズ方法などを教えてもらったのですが、あまり効果がなく…

なので、このスローコアのモニター募集を見て、「これだ!!」と思いましたえ゛!

グッズが家に届いて、マニュアルやDVDを見ながらエクササイズ方法を学び(このDVDはちょっと笑えたラブ)、早速やってみることに!!

一番やっていて「効いてる!!」という感触があったのはやっぱり首を回すエクササイズ。イタ気持ちいいんですじゅる・・じゅる・・

首以外のエクササイズをしてみて気付いたのは、「私って、右と左で手足の長さが全然違うなぁ」ってこと。
そんなのもこのエクササイズで治るのかどうかよくわかりませんが、楽しみに続けたいと思います。

それにしても首が!!キャハハキャハハ
1回やるだけで、かなり違いますえ゛!

前に倒れていた首が、明らかにまっすぐに!!そのおかげで頭が軽くなるのを実感できます。
しかも、今まで左を向くときはなんともないのに右を向くときはすごく向きにくかったのですが、このエクササイズをやったあとは、ちゃんと首が曲がります!!

ヨガやベリーダンスなどで頑張って骨盤の歪みをとっているのでわかっているのですが、なかなかこういうのは続けないとすぐ戻ってしまう(生活習慣は直らないんだよねぇ…)ので、頑張って続けようと思いますかおかお






スローコアライフファンサイトに参加中

ykuaki   2010-02-28 00:00:00 提供:一般社団法人 日本予防トレーニング協会-JAPT

企業紹介

一般社団法人 日本予防トレーニング協会-JAPT

「自分で手軽に出来る」エクササイズ【スローコア】とは、(社)日本予防トレーニング協会-JAPTと国士舘大学 体育学部教授で柔道整復師の森脇保彦氏との共同監修で生まれた新しいタイプの運動療法です。

この【スローコア】は、筋弛緩トレーニングや脱力トレーニングとも呼ばれ、従来の一般的な筋力トレーニングの概念とは全く異なる「力を抜く」ためのエクササイズです。

スローコアピローという頸椎けん引枕を使用してエクササイズを行うことで、現代人に失われがちな首の湾曲を取り戻すことにより身体全体のバランスを整え、身体の歪みや捻れから起こる体の不具合を解消させることが可能となりました。

【スローコア】は、これまで国内のごく限られたトップアスリートやトップチームのみに実践されてきた秘匿性の高いトレーニング方法でしたが、その効果と再現性、普遍性から、一般公開の要望が高まって参りました。

その技術公開による公益性の観点から(社)日本予防トレーニング協会-JAPTを立ち上げ、幻のモスクワ五輪日本代表選手でもある国士舘大学の森脇保彦教授と共同で【スローコア】として再編纂し、特に国民病とも呼ばれる腰痛、肩こりなど慢性的な不調に対する改善方法として、有効かつ再現性の高い手法として確立しました。

そして、「誰でも簡単に理解し実践できる」という【スローコア】の特性を生かし、解説テキストとDVD、スローコアピローをセットにした通信販売専用のパッケージとしてまとめ、このたび発売開始に至りました。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す