『スローコアライフ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
一般社団法人 日本予防トレーニング協会-JAPT |
---|
モニプラさんで、(社)日本予防トレーニング協会-JAPTさんの
無料レンタルモニターをさせていただいております
肩こり、首のこりなどの、慢性的な痛みの原因は
実は首、ストレートネックにあるのだそうです・・・
先月下旬に、こちらの
スローコア【基礎編】テキスト、DVD、スローコアピローを
届けていただきました。
ありがとうございました★
ご報告が遅れまして申し訳ございませんでした。
こちらのスローコアピローは、せき髄の湾曲、
自然なS字を取り戻してくれる助けになるのだそうですよ
ストレートネックというのは、首の異常な緊張から引き起こされていて、
それをケアすることで、体の不調を改善していけるのだそうです。
その緊張をほぐしてくれるのが、
スローコアエクササイズとのこと。「筋弛緩(脱力)トレーニング」
体が、緊張をゆるめることを学習できるような
プログラムになっているのが特徴なんです
体のセルフケアって実はすごい大事だなって最近感じています。
というのも、やっぱり、サロンや教室に通うっていうのは
経済的にも時間的にも厳しいものがあると思うんです。
でもこのスローコアエクササイズは、自宅で時間を見つけて
することができますので、
時間がなかったり、一人で外出できない小さい子のママなどに、
良いのではないかと思いました。
もちろん、私も、育児や仕事、家事に追われている一人。
特に男の子ですと、このエクササイズのために横になっているとしたら、
間違いなく、私の体の上に、全体重で降ってきますんで・・・
危険です
なかなか、自分のために、
ゆったりできる時間を見つけるのが大変ですよね・・
子どもが無事寝てから?などになってしまいます・・・
今回、DVDや写真テキストがあるので、
分かりやすくスローコアエクササイズを進めることができます。
私はボディチェックをしている時間が取れなかったのですが・・・
スローコアピローの上で首を回したり、
腕を回したり、ひざを抱えるポーズをとったりするのは、
ストレッチ効果もあって、気持ちが良かったです
これからもスキマ時間を見つけて
スローコアエクササイズ、続けてみたいと思っています。
無料レンタル期間は、ゆったりと4月30日まで取っていただいていて
本当に助かりますありがとうございます
また1週間くらいあとに、レポしたいと思っています
スローコアライフファンサイト応援中
sugayo 2010-03-18 01:51:06 提供:一般社団法人 日本予防トレーニング協会-JAPT
Tweet |
「自分で手軽に出来る」エクササイズ【スローコア】とは、(社)日本予防トレーニング協会-JAPTと国士舘大学 体育学部教授で柔道整復師の森脇保彦氏との共同監修で生まれた新しいタイプの運動療法です。
この【スローコア】は、筋弛緩トレーニングや脱力トレーニングとも呼ばれ、従来の一般的な筋力トレーニングの概念とは全く異なる「力を抜く」ためのエクササイズです。
スローコアピローという頸椎けん引枕を使用してエクササイズを行うことで、現代人に失われがちな首の湾曲を取り戻すことにより身体全体のバランスを整え、身体の歪みや捻れから起こる体の不具合を解消させることが可能となりました。
【スローコア】は、これまで国内のごく限られたトップアスリートやトップチームのみに実践されてきた秘匿性の高いトレーニング方法でしたが、その効果と再現性、普遍性から、一般公開の要望が高まって参りました。
その技術公開による公益性の観点から(社)日本予防トレーニング協会-JAPTを立ち上げ、幻のモスクワ五輪日本代表選手でもある国士舘大学の森脇保彦教授と共同で【スローコア】として再編纂し、特に国民病とも呼ばれる腰痛、肩こりなど慢性的な不調に対する改善方法として、有効かつ再現性の高い手法として確立しました。
そして、「誰でも簡単に理解し実践できる」という【スローコア】の特性を生かし、解説テキストとDVD、スローコアピローをセットにした通信販売専用のパッケージとしてまとめ、このたび発売開始に至りました。