ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト

閉じる

『ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト 日本緑茶センター株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ピンクリボン活動応援企画「ピンク色のクレイジーソルト」をプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あいご 続いて

王者中日、ブランク関係なし 完封リレーで完勝!
 
あいごに関係ないし 
 

 
 
陥没やらたてこもりやら世間は騒がしいです 奄美も心配
 
で、あいご の続き
 
↑にコメは  なしかい?
本日仕事につきサクっと・・です
 
 
あいごちゃん
 
うちの旦那さん、食べなれてない魚は絶対たべません
 
旦那釣る人 私さばいて食べる人
 
なので、まだあるあいごちゃんをわたしの好きな料理法でいただけます
 
まずはカルパッチョ
 
 
の前に 「カルパッチョ」豆知識・・(pinopedia wikipediaまんまパクリ  )
 
「カルパッチョ」は本来、生の牛肉にすりおろしたチーズや、オリーブオイル、又はマスタードとマヨネーズを合わせたソースをかけて食べる料理のことです
イタリアの画家であるヴィットーレ・カルパッチョが
薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理を好んだことから、
その料理は彼の名を取ってカルパッチョと呼ばれているという説が有力である
また、彼の独特の赤色を基調とした作風が、
皿に並べられた薄切りの生牛肉の色彩に類似しているためにその名があるとする説も存在する
魚の刺身にドレッシングをかけた料理は正式には「カルパッチョ」ではありません
日本では魚を生で食べる食習慣がありますから、
刺身にドレッシングをかけて食べるスタイルが一般化したんだと思います
現在では魚のカルパッチョが逆輸入されて、現地のイタリアでもポピュラーになってきているそうです
 
ながっ 
 
 

 
エキストラバージンオリーブオイル クレイジーレモンペッパーマリネイド ワインビネガー に
ちょこっと 飛騨高山熟成 柚子とうがらし を混ぜたものがかかってます
 
カルパッチョとカタカナではありますが、私は ゴマ&ネギは必須
(これも逆輸入していただいてけっこうですよ イタリアさん)
 

 
 
 
 この柚子とうがらし 頂き物で「高山行ったの?」って聞いたら、
普通にスーパーに売ってるんだって 
 
 
ちょいピリ辛でさっぱりおいしくいただきました
 
 
 
 
と、あいごソテーバルサミコソース
 

 
あいごちゃん 太ねぎ 豆苗 ししとう にんにく をオリーブオイルで焼き焼き
 
クレイジーレモンペッパーマリネイドをかけて バルサミコにハチミツちょこっと混ぜて煮詰めたソースをかけました
(甘酸っぱくて )
 
紫のお豆はレッドキドニービーンズ
なんだか知らないけど袋にそう書いてあった 
ちょいと彩りよく、ネギ&ゴマも好きですが、お豆さんも大好きです
 
 
 
と、煮付け
 

 
 
徳島ではアイゴの皿ねぶりと言うほど好まれているらしいです。


あんまり美味しいのでつい皿までなめてしまう!って言う意味
煮付けは、沸騰した煮汁に魚を入れて最初強火で煮てあとは
アルミホイルをしわくちゃにした落し蓋をしてさっと煮ふくめます
骨まで食べたい煮物は別にして
お魚は煮れば煮るほどおいしくなるわけではなく
さっと!です

癖を取りたい場合、ゴボウと一緒に煮ると臭気や癖が気にならなくなります。
 
ってあったので、私もごぼうちゃん入れてみました
ごぼうはあらかじめ下茹でしてあります
生姜とか入れなかったけど、臭みもなくおいしかったです
 
ソテーもだけど、火を通すとしっかり噛みごたえのある
(硬いというわけではなくグチャっとしてない・・って意味で)食感です
 
 
 

 
 こないだのモラタメのワイン  あっという間になくなりなした 
 
 
         ごちそうさまでした 
 
 
 
 
 
今度こそ  大きな鯛がたべ鯛 
 
 
 
 
そして 
 
クレイジーソルト ピンクリボンキャンペーン
クレイジーソルトの販売を通じて支援活動を推進
http://monipla.jp/bl_rd/iid-20584651714cbe572529ce2/m-4c368090652fa/k-0/s-0/


日本緑茶センター株式会社は、
ピンクリボン特別仕様のクレイジーソルトの販売を通じて、
乳がん検診受診促進を支援してまいります。
ピンクリボン特別仕様のクレイジーソルトの売上の一部を
財団法人日本対がん協会の『ほほえみ基金』に寄付します。 
 
もよろしく
 
 

私も毎年 マンモグラフィーモとエコー検査を各年交代で受けてます
 
 
 
 

pinoko   2010-10-21 08:53:16 提供:日本緑茶センター株式会社

企業紹介

日本緑茶センター株式会社

日本におけるハーブのパイオニア
世界のハーブ&ティー専門商社として世界中から選りすぐりの原料を直輸入。
安全で美味しく健康によい商材を求めて世界中を飛び回っております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す