ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト

閉じる

『ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト 日本緑茶センター株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お好きなお茶をサイトで選んで、3000円相当の商品をGET!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お好きなお茶をサイトで選んで、3000円相当の商品をGET!

お好きなお茶をサイトで選んで、3000円相当の商品をGET! ←参加中

今回はお題がでています。

【参加方法】
日本緑茶センターのオンラインショッピングサイトをご覧いただき、
予算三千円であなたが「欲しい!」と思う商品をお選び頂きその理由(新商品を試してみたい!など)と共にブログでご紹介して下さい!


という事なので、私の選んだお茶をご紹介します。

まず、私はお茶に関しては健康の為に飲む事が多かな!?
テレビの健康番組が大好きなんです。
そこで得た知識なんですが、柿の葉茶ってあるでしょう。
あのお茶はレモンの20倍、ホウレン草の10倍ものビタミンCが含まれて
いるんですって、だから今の時期風邪を引かない為に飲んでまーーーす!

そして、もちろんガッテンで有名になった掛川茶。
このお茶もかなり健康にいいみたいですよネ。

こんな感じで、お茶って健康でいられる為に
とってもいい飲み物、だから毎日飲む様に心がけています。

今回、日本緑茶センターのオンラインショッピングサイト内にちょっと
数えられないくらいのお茶があったのでとっても迷っちゃいました。

そんな中、以前手作りをしてとんでもない事になったお茶を発見。



主婦の懸賞生活



旨さ丸出し黒豆茶(北海道産黒豆使用) 20袋入り
価格: 1,680円(税込)

この黒豆、目にとってもいいて言うアントシアニンが
いっぱい入っているっていうのでオリジナル黒豆茶を作てみました。
とっても香りも良くって、う~ん、おいしいっていう味で下した。

しかーーーし、後が大変、黒豆が膨らんでやかんの中が真っ黒
ひぇ~、なんじゃいこの豆達って感じで↓。
これはティーパックにはいっているのでそんな心配はしないで済みます。

黒豆を石釜で丁寧に二度煎っているから絶対香りもいいはず
しかも、豆は国産の光黒豆100%使用、なので安心
20袋も入って1680円だから一袋に換算すると80円ちょっと
これで、40歳のしょぼしょぼした目が、きらーっアオキラて輝けるなら
とってもお得ですよね。

次に選んだのが、日本のフレーバーティーはこの一瓶から始まったという
ティーブティック・クラシック
これはなんとバラの花バラのお茶ですよ。


主婦の懸賞生活
価格: 609円(税込)

このお茶世界三大紅茶の一つキーマンをベースに深紅のバラの花びらがたっぷりブレンドしてあるそうです。
そこで驚いたんですが、40年前にこの世界初のレシピから日本のフレーバーティーの歴史が始まったんですって。
だからこのお茶はTea Boutique のリーフティーを CLASSIC として復刻した紅茶なんです。
ガラスの入れ物に入って、とっても気密性に優れているから、香りと味を損なわず最後の一匙まで、おいしく頂けますよ。

これは今回勉強になったんですが世界中の高級茶葉はドイツ・ハンブルグに集積され、
取引されているそうです。
そこで茶葉はハンブルグの厳しい選別基準で細かくクラス分けされているんですって、
ティーブティック・クラシックはその中でもトップグレードの茶葉のみを使用しています。

ほ~この紅茶は、最高級茶葉を使ったバラの香りのする紅茶って訳ですね。
このお茶、きっと色もキレイなんでしょうね、
まさか、赤ってことはないと思いますが、赤い紅茶っていうのも飲んでみたいです。

最後に私の大好きなジャスミンティー
今回工芸茶がこんなにあるとは思いませんでした。
しかもどれもとってもキレイで見ているだけでリラックス出来そう
そのなかでもずば抜けてる工芸茶が、この2つ

主婦の懸賞生活
主婦の懸賞生活



茶語工芸茶ミニパック 茉莉花茶金盞花(ジャスミンチャキンセンカ)
茶語工芸茶ミニパック 心心相印(シンシンソウイン)
どちらも価格: 399円(税込)

これ一つ一つが手作りなんです。
茉莉花茶金盞花(ジャスミンチャキンセンカ)は
丸められた茶葉から見えるマリーゴールドは、湯の中で元気なオレンジ色の花が揺らめきます。

心心相印(シンシンソウイン)は
上質な緑茶をハート型に丸められた茶葉から千日紅の赤い花が登場します。
花に引き寄せられる蝶に見立てたジャスミンの白い花が可憐です。

っていう具合にお茶に花が隠れていて、お湯を注ぐとパーって開く仕組みに
なっているんお茶なんです。
これを考えた人はロマンチストだったんでしょうね。
只飲んで楽しむのではなく、目で見ても楽しめる様に作ってあるんですもので
これを飲みながら、中国の昔の人は何をおしゃべりしてたのかなんて考えて飲むのも
楽しいのみ方かもしれませんね。

え~これで3000円になったと思うので
終わりにさせて頂きます。

日本緑茶センターではオンラインショッピングサイト「ティーブティック」には
他にもたくさんお茶やお菓子など取り揃えてあるので是非ご覧下さい
世界のお茶の専門店「ティーブティック」

miss creo   2011-02-02 00:00:00 提供:日本緑茶センター株式会社

企業紹介

日本緑茶センター株式会社

日本におけるハーブのパイオニア
世界のハーブ&ティー専門商社として世界中から選りすぐりの原料を直輸入。
安全で美味しく健康によい商材を求めて世界中を飛び回っております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す