ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト

閉じる

『ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!日本緑茶センター株式会社ファンサイト 日本緑茶センター株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏を乗り切ろう!サングリアのためのハーブ モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

すぐ出来る☆超美味しい!サングリアのためのハーブ♪

わっち、フルーツやハーブの香りがぷわわーんと香るサングリアが大好き☆だけど。サングリアって赤ワインにたくさんのフルーツやハーブをつけておくんだけど漬けとくだけっちゃあ漬けとくだけだけどたくさんフルーツやハーブを用意しなくちゃいけないしなんつっても、飲みたい!と思ったときにすぐ飲めない(´-ω-`) そーんなわっちのようなサングリア好きにもってこいなのはっけーん(✪ฺД✪ฺ) その名も「サングリアのためのハーブ」まんま~~~ッ( *´艸`)♥でも、これがすんごぃの。何がって香りが!!!パッケージを開けた瞬間にハーブの香りがぷわわわわぁ~~~~ん(*´◡`*)超いい香り♪(*人 ̄∇ ̄*)たまらん。ちなみに、これには、シナモン、オレンジピール、ハビスカス、アップル、チコリ、キャロブが入ってるんだって。(原産国は、ハーブで有名なドイツ)では、さっそく!1パックにつき、お湯80ml入れて3~5分蒸らすだけ~☆んで!これに、100%のジュースを入れればノンアルコールサングリア!んが…やっぱり大人ですからしてビバ☆アルコールです(≧ε≦)ノ買っておいたマンゴー&オレンジのチューハイ入れてサングリアチューハイにしてみたよー☆きゃー(✪ฺД✪ฺ) キラキラキラこんなに簡単にサングリアが飲めるなんてわっち感動でっす!!!さて、今回はもうひと工夫してハーブゼリー作って、旨スイーツにしてみたよ☆作り方は、超簡単!<材料>・サングリアのためのハーブ2袋・お湯 180cc (分量よりちょっと多め)・ゼライス(ゼリーの素)・シロップ 適量 (のせる用のフルーツ缶のシロップを使えば一石二鳥)・マンゴーなどお好みのフルーツ缶<作り方>1.サングリアのためのハーブで、3~5蒸らして抽出したものと  シロップを混ぜ、その中にゼリーの素を入れて冷やし固める。2.フルーツを盛り付けて出来上がり(≧∇≦)ノ簡単うまうまうまぁ~~~~~ッ!ハーブとフルーツの香りがちょっと大人っぽい夏のスイーツになりましたぁ(´∀`*人)♡サングリアとして飲むのも美味しいけどスイーツにしちゃうのも超オススメだよ~~~☆楽天でも取扱店、いくつかあったよー♪サングリアのためのハーブ この一袋で、5袋入り189円☆w☆日本緑茶センターの「サングリアのためのハーブ」詳細は、ホムペでチェキってね(≧∇≦)ノ日本緑茶センターさんは、ハーブティー、フルーツティー、中国茶、マテ茶などの茶葉の他、茶器や、浴用ハーブお料理に使う、クレイジーソルトなども扱ってる世界のお茶の専門商社さん♪ちなみに…クレイジーソルトの正式名称は「Krazy Mixed-Up Salt(クレイジー・ミックス・アップ・ソルト)」クロミィも愛用してるけど、なんでクレイジーなのか?しかもよく見ると、「Crazy」ではなく「Krazy」これは、生みの親であるジェーンおばさんが「Crazy for you・あなたに夢中」の意味と「キッチンを楽しくする調味料」という意味を込めて「K」と合わせて造語で命名したんだって♪わおぉ∑(〇Д◎ノ)ノ クレイジーになるほど旨ぇぇぇミックス塩だと思ってた。ま、だいたい合ってるよね(゚m゚*)プッ

クロミィ   2011-08-29 11:29:08 提供:日本緑茶センター株式会社

企業紹介

日本緑茶センター株式会社

日本におけるハーブのパイオニア
世界のハーブ&ティー専門商社として世界中から選りすぐりの原料を直輸入。
安全で美味しく健康によい商材を求めて世界中を飛び回っております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す