こんにちは知育お菓子なるものを買ってみましたギョギョっとする色合いですが、保存量や合成着色料などは使っていないそうですそれよりビックリしたのが、クラシエの商品だったこと!スキンケアとかそっちのイメージが強かったので(○゚ω゚)っ…脱線しましたが、簡単に言えば色んな色のグミが作れるお菓子デフォルトは赤黄青の3色なんだけど、そこから色を混ぜて新しい色を製造それがめちゃめちゃ楽しかったらしく2色を混ぜるたびにうわ〜、オレンジになった〜!!むらさき色になっちゃった〜!!と、とても楽しそうに混ぜていました。これはかなり知育してる感に浸れる好きな色ができたら、グミの粉の上に型を置いてスポイトで色を載せていきますこれが結構難しくて、きちんと型を置いたつもりでも下から滲んじゃったりして精一杯の完成品がこちら(笑)上級者になると、色んな色を駆使してもっと素敵な作品ができるらしいけど、今の私にはこれが精一杯しかも、グミが思いの外酸っぱかったみたいで、作るだけで全然食べないという(;゚Д゚i|!)ほとんど私のお腹に入りましたでも、一緒に作る過程はとても楽しかったので、今度は酸っぱくなさそうな?知育お菓子を買ってみたいと思います(♡˙︶˙♡) おまけついに銀座シックスがオープンしましたね。会社から徒歩30秒くらいなんですが、銀座の人口密度がやばいことになってますランチ食べようといつものお店に行くと、どこも行列(꒦ິ⌑꒦ີ)ランチすら食べられない毎日コンビニおにぎり…痩せちゃうよ(꒦ິ⌑꒦ີ)↑これはラッキーか?(笑)…と文句言いながら、スタバだけはちゃっかり入ってみたオープン日に入ったらカードくれて名前も書いてくれた大きめのしおりとして活躍中
【50名様募集!】ゾエオブスイツァーランド デイクリーム 現品
YOU 2017-04-25 14:18:36 提供:モニプラ運営事務局
Tweet |