懸賞好きな私にたくさんのチャンスを与えてくれたモニプラさん。
初めてモニプラさんに応募して当選させてもらったのは、丈夫な帆布で作られたバッグでした。
応募するだけでこんなに素敵なバッグをいただけていいの~?!
喜びながらも驚いたこと今でも忘れられません。
その後も、便利な糸通しや、美味しいものいろいろ、美しくなるためのグッズなど、たくさんの商品をお試しさせてもらいました。
今でも毎日サイトをチェックしては、素敵な案件がないかしらと探す日々。
週に何度か当選メールをいただき、楽しく参加させていただいています。
あれから4年もたったんですね~。
モニプラさんが今年4周年を迎えるということで、本当におめでとうございます!!
今回ロゴも新しくなったんですよね~。
新たなロゴマークは、”ソーシャルメディアの力をすべての人と企業に“というアライドアーキテクツの企業コンセプトの下、「企業」と「人」が手を取り合う姿をモチーフにデザインしました。
モニプラが、この二者を「つなげる」存在でありたいという願いや目標を込めています。
また、スマートフォンを始めとしたマルチデバイスに対応するため、小さな画面でもシルエットが鮮明に表示されるよう、従来ロゴに比べてよりシンプルなデザインを採用しました。
MONIPULAの文字の上下にあるオレンジ色の綱のような縄のようなライン。
これが「つながり」なのですね。
小さな「つながり」をつなげあって、大きな強いつながりを作ってほしいものですね。
はてさて、4周年記念のイベントで、この手ぬぐいをいただいていた私。
どうやって利用しようかと思案していました。
台所で布巾として利用するとすぐに汚れちゃうし・・・、いろいろ考えた結果、私の部屋で便利に利用させてもらっています。
分かりにくいのですが、PCサイドにおいてあるプリンターのカバーとして利用しています。
PC利用時に、嫌でもMONIPULAの文字が目に入ります。
初心忘るべからず、モニプラさんでいろんな案件に参加させていただいて、ちょっとずつ成長させてもらった私。
いつまでも感謝の気持ちを忘れずに、これからもモニプラさんと歩んでいきたい!
そんな風に思ったりして^^
FacebookやTwitter、はたまたMixiなど、新しいツールでの利用で、さらにビッグなサイトになったモニプラさん。
5周年めざし、これからもすてきな案件たくさんお願いしますね。
楽しみにしております。
モニプラ運営事務局ファンサイト参加中
るいとも 2012-03-25 14:42:20 提供:モニプラ運営事務局
Tweet |