閉じる

【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋はやっぱり栗きんとん 和菓子・菜の花

秋といえば、楽しみなのが「栗」。
特に

和菓子の栗きんとん がとっても楽しみです。

栗きんとんというと、おせち料理の粘り気のある
栗きんとんのほうが有名ですが
和菓子の栗きんとんは、

栗に砂糖を加えて炊き上げて
栗から出る水分だけで仕上げる
高級和菓子です。



形は茶巾絞りで栗の形をしていて
程よい甘さで上品な味です。

私も、数年前に岐阜の中津川に旅行に行って
知るようになりましたが
秋になると、すごーく楽しみになるお菓子の1つです。

今年の栗きんとんは、

和菓子・菜の花。

先週の出没!アド街ック天国「秋の箱根」でも
11位の「箱根銘菓」の一つとして
取り上げられていましたが
小田原や箱根に良く出かけ女性なら
結構知っている人が多いですね。
私も箱根に行くと必ず寄るのですが
おしゃれなお菓子が多くて大好きです。

菜の花らしく「栗きんとん」の文字の
可愛らしさがいい♪
食べてみると、

とっても口どけがよく
高級感ある味わい    がしました。

このお菓子、見た目はとっても地味ですが

作るのがすごーく大変なんです。

時間をかけて、皮を剥き
ほどよい柔らかさになるのに、気を遣い
裏ごしするのに、すごーく労力が要る。
だから、お値段が高めなのも納得だし
新栗が出る僅かな期間しか食べられないのも
仕方ないのです。

さて、その和菓子・菜の花、
今年の9月5日に小田急百貨新宿店に
お店を出したんですよ。

素敵な和菓子がいつも買えるようになって
嬉しいのですが
「旅先でしか買えない」っていう
貴重な感じが薄まるのが
ちょっと寂しい気もする小町です。

【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! ←参加中

小町   2009-10-08 22:45:42 提供:モニプラ運営事務局

企業紹介

モニプラ運営事務局

このサイトは運営側である弊社がモニプラ全体を通したイベントを実施したり、みなさんからのご意見を収集したり、ご質問にお答えするサイトにしていきたいと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す