閉じる

【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

とっておきの秋の味覚

私のとっておきの秋の味覚は

「栗とさつまいも」です。

田舎の両親が栗とさつまいもを送ってくれました。

さっそく「栗の渋皮煮」を

つくってみました。


とっても立派な栗です。

  


「栗くり坊主」で皮をむきます。

固い栗の皮が簡単にむけるのでオススメです。

  

こんなにつながってむけちゃいます。

  

①水、栗、重層を入れます。

沸騰したら弱火にして灰汁をとり、15分ほど煮ます。

  

②煮汁を捨て、もう一度上記を繰り返します。

③さらに煮汁を捨て、水、栗を入れ、10分煮ます。

④煮汁を捨てて、水、栗、お砂糖を入れて15分煮ます。

 
そのまま冷まして味をしみこませたら出来上がり。


少し手間がかかりますが、すごくおいしい。

  

お砂糖は控えめでいいですよ。


そして「大学芋」

  

おいしさのコツは少量の油で、2度揚げすること。

「オリゴのおかげ」などのカロリーの少ない甘味料を

かければヘルシーに仕上がります。

秋はおいしいものばかり。

体重が気になる今日この頃です。


【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! ←参加中

シオン323   2009-10-16 19:19:19 提供:モニプラ運営事務局

企業紹介

モニプラ運営事務局

このサイトは運営側である弊社がモニプラ全体を通したイベントを実施したり、みなさんからのご意見を収集したり、ご質問にお答えするサイトにしていきたいと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す