実りの秋、そして食欲の秋。
元来、冬に向けて栄養を蓄えておくのは
クマだけでなく、人間もそうみたいですね。
ということで、秋の味覚を家で作ってみました。
まずは、栗きんとん。
栗拾いをしてきて、1人1kg持って帰ってきました。
全部で5kg。しっかり茹でて、砂糖とみりんを
混ぜてくりきんとんにしました。
手作りで無骨な感じがしましたが、
とっても美味しかったです。
続いて、黒砂糖入り鬼まんじゅう。
さつまいもが田舎から大量に届けられました。
蒸して食べても美味しいですが、
おばあちゃんの味を再現しようと、
レシピ見ながら作りました。
市販のは甘ったるいのですが、
家で作れば砂糖も控えめにできて
ヘルシーに作れます。
クチコミ情報発信サイト「モニタープラザ」さんからの口コミ依頼でした。
【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! ←参加中
はるぴょん 2009-10-18 13:04:58 提供:モニプラ運営事務局
Tweet |