閉じる

【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2009年新米+秋鮭の卵(筋子、イクラ)☆

秋も深まってきた
秋は食欲の秋
本能のままにおいしいものを食べあさりたい♪
と言う、ワケで今回はモニプラさんの企画に乗ってみる^^

クチコミ情報発信サイト「モニタープラザ」

【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! ←参加中



テーマは、「秋の味覚」
秋だな~と感じる食べ物や秋になると絶対に食べるものなど。



実は、今日のメニューが正にそれだった♪
2つの秋の味覚のセット商品だ
新米+秋鮭の卵
最高~♪


1、新米♪
毎年、秋の新米のシーズンになると、
現在の在庫を調整する。
うまく新米の発売に合わせて、在庫の米がなくなるように (笑)
例えば、たくさん余ってればカレー料理を増やしたり、
逆に残り少なければ、麺類を多くしたりする (笑)
で、丁度在庫が切れた所で新米購入♪

やっぱ新米はウマイ^^
ま、技術も進歩したので、気分的なイメージも強いんだろうけど、
こうして新米を頂くんだって言う気持ちや儀式を持つのも大切と思う
で、秋の新米の最初の食事は、米の味を最大限に引き出す料理が多い
おにぎりが多いかな^^
サンマ+新米ってのもよくある
共に秋の味覚
おいしい♪
ご飯も進む^^


しかし、サンマは米よりも収穫が早い
今年もサンマは8月から食べ初めていた
10月の今、新鮮味がやや劣る
他に栗ご飯や松茸ご飯もあるけど、
個人的に一番好きなのが次の2番とのセットだ♪



尚、我が家はほとんど、このお米を食べている
島根県産コシヒカリ
お米にとって島根県はマイナーな存在
だけど地域は関係ない
いい農家の作るお米に着目するだけ
このお米は本当においしい♪
しかも格安
送料無料で自宅まで宅配で農家から直接購入している





平成21年産新米!【送料無料】all10p10訳ありでも、味は一級品コシヒカリ30kg





2、秋鮭の卵
産卵期を前に、しっかり栄養を溜め込んで太った鮭
その鮭の卵がこたえられんウマサだ
スーパーに並ぶ、筋子やイクラも他の季節とは違う
ましてや北の国の上物ならとんでもないウマサだ
価格も比較的お手頃価格になる
イクラよりも筋子の方が価格帯は安いので、
少しでもいっぱい食べたい時は筋子がいいかな?



で、新米とセットにして頂く♪



今日のメニュー、
2009年新米+とれ立ての筋子
あつあつのホカホカのご飯を丼で盛る
その上に、豪快に筋子のしょうゆ漬けを乗っけて頂いた♪
最高だった^^
これだけで、丼で3杯食べてしまった(^^;)
筋子とかイクラって、食べ過ぎると通風とかになると言う(^^;)
それでもハシが止まらない(^^;)


で、自然と笑顔になってくる
人間、おいしいものを食べてる時が一番幸せなんだと思う (笑)


と言うワケで、秋の味覚
たくさんあるけど、個人的に一番と思うのは、
新米+秋鮭の卵
これです^^











で、写真を撮るのを忘れてて、
また食べ終わってから気が付いた(^^;)
残りも少なくなり、お腹もいっぱい(^^;)
チビの子供用のお茶碗に少しだけ、ご飯を筋子を乗せてみた♪
これね^^


満足の一食だった(=⌒▽⌒=)





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

えむちん☆   2009-10-14 12:58:23 提供:モニプラ運営事務局

企業紹介

モニプラ運営事務局

このサイトは運営側である弊社がモニプラ全体を通したイベントを実施したり、みなさんからのご意見を収集したり、ご質問にお答えするサイトにしていきたいと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す