閉じる

【クチコミ大募集!!!】あなたが使ってみたいコスメブランド教えてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ出展して欲しいコスメといえば

モニプラ運営事務局さんが、すごくステキなプロジェクトを開催中なので私も参加しちゃいます!

募集しているブログテーマは
『あなたの使ってみたいコスメブランド』です!

憧れの海外ブランド、機能的な国内ブランド、肌トラブルに負けないドクターズコスメ、
使うだけで気持ちまで美しくなりそうなサロンブランド、
お友達のブログで紹介されていた噂のブランド…などなど
あなたが今一番「使ってみたい!」と思っているコスメブランドをブログで思いっきり語ってください☆

自己紹介にもありますが、私スキンケアやメイクなど全てのコスメをひっくるめた中で
一番大好きなのが石鹸なんです。

私は10年以上前、多分12,3年前から石鹸洗顔ラブ♪です。
友人に勧められて石鹸洗顔にハマってしまい、体を洗うのも台所用も今では石鹸生活。
シャンプーも今は石鹸シャンプーを使ってます。
そんな私ですから試した石鹸の数は半端ない!100個は確実に超えてますし、
モニプラでも色々とモニターさせていただいているので正確な数はわかりませんが
洗顔だけでトータル120個位は使ってるんじゃないかしら??
多分全身や台所用、手洗い用などあわせたら200は超えますね。

色々石鹸を試しましたがはっきり言って
「これが一番!もう浮気しない!」という石鹸にはまだ出会っていません。
それぞれにいいところがあって
一番保湿に優れているのはこれ、美白効果があるのはこれ、さっぱりするのはこれ、
化粧ノリが良いのはこれ、コストパフォーマンスが良いのはこれ…と一位を決めるのは非常に難しい。
浮気男の言い訳みたいですけど事実なんですよ~。

でも、そんな中でも何回もリピートしている石鹸もあって、モニプラでモニターさせていただいたのをきっかけに自分でも二回ほどリピしたレナ・ジャポンさんのLJモイストバーや、
それまで何度もリピートしていたけどモニプラがきっかけで液体タイプを初めて使った液体アレッポ石鹸などすごく嬉しいご縁もありました。

両方ともモニプラで試さなかったら存在自体を知らなかったので、すごくラッキーだったと思います。

そんな私がモニプラに出展して欲しいなぁ~と思っていたのが

釜炊き職人50年の技法 兵庫 神戸の丸菱石鹸さんが経営する無添加石鹸.COM
http://www.mutenka-sekken.com/

こちらのお店、手作り・無添加にこだわって昔ながらの釜たき製法、自然乾燥、防腐剤等の安定剤の無添加、というこだわりの石鹸を製造販売しているんです。

私は石鹸が好きで、ネットでも色々いいものがないか調べたりクチコミで評判のものを購入したりするんですが石鹸の中でも一番好きなのが無添加・手作り石鹸!更に釜炊き、コールドプロセス製法のものが最高です!
こちらのお店は創業55年を超える小さな石鹸工場。

昔から変わらない「水焚き鹸化法」や「冷製鹸化法(コールドプロセス)」で生の油を焚き上げ、
自然乾燥で長時間かけて熟成・自然乾燥仕上げをするという製造を貫いて、
品質の良い石鹸を作り続けているそうです。
包装も形がそれぞれ微妙に違う手作り石鹸なので一つ一つ丁寧に手で包装するというからそのこだわりは半端じゃないでしょ?

天然のこだわりの原料を丸ごと焚き上げ石鹸にするのだから、防腐剤など品質安定剤、化学香料、化学色素など使用しない製法の無添加製法を貫いている、という昔から変わらない信念を貫いているのも潔くて好感が持てます。

大手メーカーやブランドの様に宣伝力に優れているとは言いがたいし、商品は石鹸一本で勝負!なので品数も決して豊富だとは言えません。
だけど、商品へのこだわりと熱い思いは決して有名な石鹸たちに負けないと思うんです。
もっともっと無添加石鹸.COMさんのことを沢山の人に知ってほしいのでぜひモニプラに出展して、その良さを伝えて欲しい!
石鹸で日本をもっと元気にして欲しい!と思います。
そんなわけで無添加石鹸.COMさん!私にこだわりの無添加石鹸の良さをじっくりクチコミさせて下さい!

丸菱石鹸こと無添加石鹸.COMさんでは毎月抽選で季節の石鹸のプレゼントを開催中です。
丸菱石鹸のこだわりの無添加石鹸を使ってみたい方は応募してみてね♪
私もモニプラに是非出展して欲しいです!とお願いメールしちゃいました。

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラに無添加石鹸.COMさんが参加してくれるのを切望します!

【クチコミ大募集!!!】あなたが使ってみたいコスメブランド教えてください! ←参加中

gigaeater   2010-03-14 15:56:36 提供:モニプラ運営事務局

企業紹介

モニプラ運営事務局

このサイトは運営側である弊社がモニプラ全体を通したイベントを実施したり、みなさんからのご意見を収集したり、ご質問にお答えするサイトにしていきたいと思います。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す