閉じる

【モニタープラザクチコミ推進企画】お気に入りスイーツをオススメしてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

銀のぶどう 秀クリーム

クチコミ情報発信サイト「モニタープラザ」 
さんの プロジェクト~ ヾ(@^(∞)^@)ノ


今ハマっているスイーツ、お気に入りのスイーツ、いつも食べているスイーツ、
あなたの一押しスイーツをブログでオススメしてください!
いつも食べているもの、自分へのご褒美にしているもの
忘れられないものなどスイーツならなんでもOKです。


っと言うことで、私が 大好きな スイーツを紹介します。


下記記事に 画像は 一切ありませんが・・
スイーツ好きな方に ぜひ読んでもらいたい記事で~す 





女なら、誰でも甘いものが大好き

最近は男の人でもスイーツ好きを公言する人が 多くなりましたよね♪

本当に、スイーツっていうのは、人を魅了して止まないものです(=⌒▽⌒=)





私は、甘いもんなら、何でもOK。
浮気性だから、 あっちも素敵! こっちも おいし~ って(笑)


でも、そんなスイーツの中でも、 私が愛するのは、このお店↓

 銀のぶどう
http://www.ginnobudo.jp/index.html



名前聞いただけでも、素敵でしょ~ o(^▽^)o



そして 私が 愛してやまない スイーツ が 上記 銀のぶどうさんの こちら

 秀くりーむ
http://www.ginnobudo.jp/kashi/chou.html





「秀くりーむ」は、カスタードをつつむ皮の柔らかさと薄さが特徴です。
独自の製法でおつくりした皮の柔らかな歯ざわりと、
たっぷりと詰まったカスタードのなめらかなおいしさをご賞味ください。


(↑銀のぶどう HPより抜粋)








というように、この秀くりーむ は


おいしい くりーむ を食べるような スイーツ なのです。


皮は、決して 強い主張をせず、くりーむを優しく包んでくれます。




かといって、 そのクリームは 全くしつこくない






製品の特性上、配送は承っておりません。

5月29日~9月末まで、販売をお休みさせていただきます。






という所からも、新鮮なくりーむを お客様に食べていただこう・・という
銀のぶどうさんの 心が とっても伝わってくると思いませんか 




このお店、私が若いころ 池袋近辺で働いていたころは、
たびたび寄って 購入していたんですが、池袋以外では あんまり 見かけなかったんです。

だから しばらく 遠ざかっていたお店でした。


買いたくても あまり 見かけないなぁ~って思いながら、
今回 HPで調べてみたら、なんと 


東京銀座 
東京丸の内
渋谷
新宿 
池袋
浦和 と・・大都会に たった 6店舗のみ



店舗数が これしかありません!








秀くりーむ に至っては、期間限定発売 なんですから


幻の 秀くりーむ と言っても過言ではない! 





まるで プリンのような ぷるんとした食感の さらりとした くりーむ


たとえば、このクリームだけ バケツ一杯食べたとしても
そして スイーツが好きな人じゃなかったとしても

胃もたれもせず さらっと 食べれちゃうんじゃないか・・って思う程の心地よいクリームを、 
甘すぎない 硬すぎない やわらか~い 独自の製法の 皮 が 
クリームを こぼさないように押さえている。。


そんな ぷるぷるした  秀くりーむ 

だから 結構 この 秀くりーむ ずっしりと 重たいんですよ(笑)






この 秀くりーむ。


通信販売では購入できませんが、
銀のぶどうさんでは、通信販売で購入できる 他のスイーツもあります。


銀のぶどうさん はの スイーツは どれもこれも 優しい味わい。
とっても美味しいので、自信を持って めちゃくちゃ お勧めします!



通信販売で買えるのは こちら ↓
http://2nd.paqtomog.com/shouhin/goods_list/list.html#budou






お近くにお店が無い方は、東京にいらしたら ぜひ!食べてみてくださいね!
絶対に 食べて損は無し!!


【モニタープラザクチコミ推進企画】お気に入りスイーツをオススメしてください! ←参加中




私も 10月になったら、 電車に乗って 秀くりーむ 買いに行ってきま~~す(●^o^●)

※ モニタープラザさんに 銀のぶどう さんが登場したら嬉しいなぁ~

kokage   2009-09-21 11:37:21 提供:モニプラ運営事務局

企業紹介

モニプラ運営事務局

このサイトは運営側である弊社がモニプラ全体を通したイベントを実施したり、みなさんからのご意見を収集したり、ご質問にお答えするサイトにしていきたいと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す