モニタープラザさんからのお題。あなたの一押しスイーツをブログでオススメしてください!こういう企画、待ってましたスイーツ大好きオトリヨセ大好きりん。です。1年中、甘いモノよく食べてます。よく食べに行くしよくオトリヨセしてます。どのスイーツをお勧めしようか、自分の過去記事を振り返ったのですが・・・数が多くて、正直困りました時間の許す限り、書いてみたいと思います。まずは、読者の皆さんも購入可能な、オトリヨセスイーツから。長崎 リトルエンジェルズの クレームブリュレこちらのお店は、良質の材料を使ってるのに、リーズナブル・小さいお子さんが、毎日でも買いに来られるようにと、フランス人マダムの優しさと愛情がたっぷりこもった素敵なスイーツばかりです。フロマージュもオススメですよ。続いて 観音屋 デンマークチーズケーキ初めて、コレを食べたときの衝撃が凄かった。『オーブントースターで温めて食べるんですか?』と。チーズケーキと言えば、甘くて冷たくて・・・と思ってたのですがこちらのチーズケーキは、塩っぽいです。まさに塩味。ほんのり甘いんですけど、やっぱり塩味です。主人もびっくりのチーズケーキでした。続いては、私自身、滅多に食べられないけど衝撃的だったお店。東京 銀座 ピエールマルコリーニ3年ほど前、成田からグアムへ行く機会があり、上京。ここぞとばかりに、銀座に寄ってから成田へ向かったのでした。その時の記事はこちら初めて、銀座にあるピエールマルコリーニへ行ったとき、行列で、3時間待ちと言われ、その時は諦めたんです。そして、このグアムへ行くときが2回目のチャレンジ。平日の日中ということもあり、行列も短かったため、並んで初めてのイートイン。ぶっちゃけ・・・とてもお高いスイーツではあるんですが、ご褒美とか、特別な日に食べると、また格別だと思います。チョコレートの専門店ということもあり、チョコ系スイーツは絶品です。機会があれば、また是非、銀座まで行きたいモノです。さてお次は、九州在住なので、九州のスイーツをば・・・大分県 湯布院 B-SPEAKのP-ロールこの、P-ロールを初めて食べたのは、湯布院の極上の宿「山荘 無量塔(むらた)」へお泊まりしたときのことでした。このお宿の中に、Tan’s bar(タンズ バー)という素敵なバーがありました。こちらで、コーヒーと共に戴いたのが初めてだったのですが、あまりの美味しさに無言。Tan’s barの方に伺うと、B-SPEAKというお店のロールケーキであること時には予約が必要なほど、人気の高いロールケーキということを話して下さいました。チェックアウト後、即、買いに行きましたが、行列の長さに閉口。そして、何ヶ月か経ったある時、湯布院へ行く用事があり、そこでゲット。その時の記事はこちらと、そして別記事で、こちらです。最後に、熊本在住なので、熊本の美味しいスイーツ屋さんを1つ。熊本市 薬園町 メトロのマフィンのマフィンオレンジページさんとかも取材にに来たことがある、知る人ぞ知るというか、熊本の方はご存知のマフィン屋さん。この時の記事は、こちらとこちらオーナーさんの温かさ、人柄もよく現れた、優しい味のマフィン。今まで食べたマフィンの中で、ここのが一番好きです。先だって食べたときは、丁度焼きたてに遭遇したので、この上もなく、非常に満足出来ました。すぐにでも買いに行きたくなりました♪モニタープラザさんの企画のお陰で、こんなに楽しい記事が書けて、凄く感謝してます。書いているだけで、幸せ気分【モニタープラザクチコミ推進企画】お気に入りスイーツをオススメしてください! ←参加中
りん。 2009-09-09 12:47:47 提供:モニプラ運営事務局
Tweet |