家族が集まってテレビを鑑賞する「お茶の間」に似たコミュニケーションの場をネット上で再現する新サービスニッポンのお茶の間『ピーチク』利用してみました。私の場合一人っ子だし、小さい頃からテレビっ子です。最近はテレビを見ながらパソコンをしています。一人っきりの部屋でのパソコン作業。やっぱり音声と映像がないと寂しいです。最近は家族団らんでテレビを見ながらおしゃべりってすることってあんまりないです。家族でも好みが違うので、見る番組が違います。テレビを見ていると、誰かに話しかけたい事がいっぱいありますよね。中にはものすごく話したい事もあります。そんな時、ニッポンのお茶の間『ピーチク』なら、或る時間に、同じ番組を、離れた場所で共有している何万人もの人たちとリアルタイムにおしゃべりしながら、番組を視聴することができます。ピーチクは、誰でも何処に居ても自由に参加できる、お茶の間サービスです!孤独になりがちな時間を『ピーチク』を通して、みんなで共有できるので一人ぼっち感の寂しさが解消されます。しかも、テレビについてコレを言いたいという欲求を解消。テレビやネットがますます楽しくなります。つぶやきサイト『twitter』を利用したリアルタイムなおしゃべりで再現する新サービス『ピーチク』なので無料で利用できますよ。利用は『Twitter』のアカウントを無料で簡単登録するだけです。テレビ・ラジオがもっと楽しくなる!新サービス『ピーチク』に参加して感想を教えて! ←参加中
ピンちゃん 2010-01-11 00:50:47 提供:モニプラ運営事務局
Tweet |