閉じる

【TASTY BLOGキャンペーン】感想&応援ブログ大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニプラ】TASTY BLOGキャンペーン【TABLE FOR TWO】

              いつも私たちに企業・ブランド・ショップとのコミュニケーションの場を提供してくださるモニプラ運営事務局さんのプロジェクトに参加します!ただいまモニプラさんでは、モニプラとTABLE FOR TWOのスペシャルコラボ企画『TASTY BLOG』キャンペーンを実施中です!私たちモニプラ会員がモニプラの各イベントにブログを投稿すると、ウガンダの子ども達へ給食支援できるのです(2記事で1食分になります)。今回も沢山のモニプラ会員さんが賛同し、開始10日で既に前回の4545食に迫る勢いだとか。私もせっせとブログ記事を書いて投稿しています。私は“自称・モニプラ食品系イベント担当ブロガー”として、日々多くの出展企業さんからおいしい食べ物をモニタープレゼントしていただいています。だから私みたいな者こそ、たくさん記事を書いてお返ししないといけませんね。お金さえあればおいしいものがいつでも簡単に手に入る日本のような恵まれた国に住んでいると、飢餓への意識が薄くなりがちです。日本は慢性的な飽食状態に陥っているので、飢餓が問題になることはほとんどありません。でも現にこの記事を書いている今も、同じ地球上に飢えに苦しみ、飢えて死んでいく人たちがいる国があります。今回支援しているウガンダも、そのひとつです。ウガンダの子ども達は、いつもおなかを空かせています。幼くして栄養失調から病気になり、命を落とす子供も少なくありません。私たちが美食に耽っている間にも、尊い命が失われていっているのです。…わかっているけれど、では私たちに何が出来るのか…。この『TASTY BLOG』キャンペーンは、こうした子供達のために何かアクションを起こしたいけれどきっかけや機会がなかなか見出せないという方にとって、とてもいい“入り口”となる、素敵な企画だと思います。大金を寄付したり、現地へ赴いて支援活動するなどという大きなことはできないけれど、無理のない範囲でできることは絶対にあるはず。このキャンペーンもそのひとつです。ブログに記事を書くだけで、ウガンダのおなかを空かせた子供達においしくて栄養たっぷりの給食をプレゼントできるなら、お安い御用ではありませんか!こんなことしかできないけれど、でも私にできることで少しでもお役に立てるなら喜んで協力させていただきます!いつも利用しているモニプラさんで社会貢献もできるなんて、素敵ですねこれからもモニプラさんの社会貢献キャンペーンに積極的に参加させていただき、ブログを通して応援していきますモニタープラザ×TABLE FOR TWO『TASTY BLOG』キャンペーン詳細ページhttp://mp.edita.jp/cp/tft_200911/前回の支援報告と支援先のウガンダ孤児院『SITC』の現状はコチラhttp://mp.edita.jp/cp/tft_200909/モニタープラザ【TASTY BLOGキャンペーン】感想&応援ブログ大募集! ←参加中

nuigurumi   2009-11-22 17:23:21 提供:モニプラ運営事務局

企業紹介

モニプラ運営事務局

このサイトは運営側である弊社がモニプラ全体を通したイベントを実施したり、みなさんからのご意見を収集したり、ご質問にお答えするサイトにしていきたいと思います。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す