モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
仙台に暮らす方のブログが止まっています 最後の記事の日付は、3月11日15時ごろちょうど地震があったと思われる時刻ですそのあとどうなったのでしょうか無事に避難されたのでしょうか阪神大震災では、救援物資を送ってくださった方です 日を追うごとに明らかになるおびただしい数の犠牲者、平和な日本… 2011/03/14
Tweet |
今日は出社に4時間以上かかりました 帰宅も3時間超 職場では電気を消灯しながら業務を行い ランチも暗闇の中 なんでこんな思いをしなきゃいけないんだなんて 思った自分が恥ずかしい テレビを見ると大変な思いをしている人がたくさんいて 頑張っている姿を見ると涙が出てきたり 心… 2011/03/14
Tweet |
関東の人たちも停電大変だねヤシマ作戦がんばってこちらで節電しても何の意味もないんだけど一緒に節電しますぶっちゃん抱っこしてると温いフツーに生活できてることが有難いです東北関東大震災の被災者の方々への応援メッセージ投稿募金呼びかけにご協力ください ←参加中 2011/03/14
Tweet |
暗くて寒くてひもじくて救助を待ってる人のことを思うとつらいですpray for japan心に残るつぶやき東北関東大震災の被災者の方々への応援メッセージ投稿募金呼びかけにご協力ください ←参加中 2011/03/14
Tweet |
3月11日に太平洋沖で発生したマグニチュード90の地震から3日経ちました当日、私はベランダで洗濯物を干していてその時少しゆらゆらと揺れを感じましたが、たまにある震度1位のものだろうと気にしませんでしたそしたら、だんだん揺れが増してきて…揺さぶる感じの横揺れでした怖くなって中に入りテレビを付け… 2011/03/14
Tweet |
私の第二の故郷福島県南相馬市(原の町)が被災していることもありほとんど売れていませんが、Tシャツの売り上げ一部と、ポケットマネーでまとまったお金にして募金をします 昭和62年にタニコーに在籍をしていまいた技術的研修に原の町工場、小高工場に1年半寮生活をし通っていました友人知人、顔を知っている人… 2011/03/14
Tweet |
本当に、一人でも多くの方が助かりますように、一人の日本人として心から願っています 今一番手っ取り早く参加出来ることは、何より募金だと思いますが、詐欺行為が出回っているらしので、信頼と実績のある大手での募金に参加しましょう! 近所のコンビニの店長さんの話ですが、小学5年生の男の子が、一万円… 2011/03/14
Tweet |
3月11日(金)に発生致しました、東北地方太平洋沖地震により、被災された方々に対してお見舞いを申し上げますくれぐれもご自愛いただき、一日も早く復旧されることを心からお祈り申し上げます 山梨県は東京電力ですステラも越してくるまでは中部電力だと思っていたので、念のために! と言うことで、エスト… 2011/03/14
Tweet |