尼崎で新築一戸建ての分譲住宅をつくるジョンホーム

閉じる

『尼崎で新築一戸建ての分譲住宅をつくるジョンホーム』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 尼崎で新築一戸建ての分譲住宅をつくるジョンホーム 株式会社ジョンホーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

6月9日(日)まで

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

本日締切!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★ご意見募集★新築一戸建て、お風呂は2階と1階のどっちがいい?【ジョンホーム】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お風呂は2階?1階?

実は、マイホームを購入したいなぁと思ってて、
現在いろいろ検索中です。
今週末は、見学めぐりをしたいなぁとか思っていますが…

建売とか調べてみると、
お風呂が2階ってパターンもあるんですよねー。
それがイマドキのスタイル?

でも、
やっぱりお風呂は1階の方がいいなぁって思いますね。
たとえば、子供が汚れて帰ってきたとすると、
1階の方がすぐに洗えていいし。
だいたい、お風呂の場所と洗面台、洗濯機の場所は隣接してるだろうから、
手洗いできる場所は1階に欲しい。
洗濯機の場所と干す場所が同じ階じゃないのは大変かな?
んー、そうでもない気がする。
私の実家、1階で洗濯して2階に持って運んで干してたし(古い家が2軒くっついたような形で片方の2階部分が全て物置兼洗濯物干し場になっている、つまり衣類は基本室内干し)。
それに、お風呂のお湯をはったときの重みとかを考えると、2階よりも1階の方が家にやさしいのかなとも思うし。

いろいろ考えて、お風呂は1階がいいかなって思う。


★ご意見募集★新築一戸建て、お風呂は2階と1階のどっちがいい?【ジョンホーム】 ←参加中




尼崎の一戸建てなら株式会社ジョンホーム

Sai   2011-09-09 21:02:22 提供:株式会社ジョンホーム

企業紹介

株式会社ジョンホーム

住まいへの思いはそこに住む人や家族の数だけ異なります。さまざまな理想の中から、お客様おのおのにマッチしたマイホームをご提案する必要があると私どもでは考えています。ジョンホームでは、これまでの豊富な経験と知識に加え、確かな実績に基づいて家をつくり続けてきました。これからも理想の住まいを求めるお客様のために、ご満足いただける家をご提供してまいります。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す