閉じる

日本緑茶センター株式会社のファンサイト「ハーブ&ティーの日本緑茶センター」

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/パイナップル&マンゴー>果実の恵みでひんやりリラックス♬

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ポンパドール コールドブリューのストロベリー&オレンジとパイナップル&マンゴーを試してみた!

提供:日本緑茶センター株式会社【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/パイナップル&マンゴー>果実の恵みでひんやりリラックス♬ ポンパドール コールドブリューのストロベリー&オレンジとパイナップル&マンゴーを試してみました! 特長はこちら↓・フルーツや果汁ビッツ、ステビアリーフなど※1をブレンドした自然な甘みでお子さまとも一緒に楽しめます。※1:商品により原材料は異なります ・甘みがありながら3~5kcal※2だから、ゴクゴク飲める! ※2:1ティーバッグを水250mlで浸出した場合の浸出液250ml当たりの数値。 ・水出しわずか5分! ・フルーティーな味で、炭酸割りやサングリアなどアレンジがしやすい。 ・カフェインゼロのため、飲む時間を選ばずに楽しむことができる。 ・自然のハーブやフルーツからうまれた鮮やかで美しい色合い。 ・個包装だから風味長持ち。 どれも嬉しいんだけど、個人的に嬉しい特長のトップ2はこれ! ①カフェインレス!子どもが紅茶大好き。特にフレーバーティーが大好きでお出かけ先で、ピーチティーとか飲むことが多いんです。でも、まだ8歳…好きだからといって、カフェインをたくさん与えるのは気が引けます。 でも、これなら♡カフェインレスだから、おうちでカフェするときに一緒に飲めちゃいます♡ ②水だしできる!子どもたちの習い事の送迎で、出先に出ることが多いんですがそのとき、ちょっとでもホッとできる時間になるようによく自宅でお茶入れて持って行くんですよね。 で、普段はお湯だし。だから、事前にお湯を沸かして、冷まして持って行くんだけどお出かけ前って大体バタバタ… なので、お湯を沸かし忘れていて、出かける直前に気づくことも多々。そうすると間に合わないので、常に冷やしてあるお水が麦茶を持っていくんです。もちろん、水分補給には十分だけど私の心を癒してくれるのはやっぱりこれ♡ ってことで、お水とパックを一緒にぽいっとタンブラーに入れたら出発!なんて嬉しい♡最高♡  シンプルな味だから、アレンジレシピにも抜群だと思います。アイスを入れたり、フルーツ入れたり、炭酸入れたり…幅広く楽しめるのもいいですよね。でも私は、毎日の持ち歩きであっという間になくなっちゃう笑 お気に入りだから、今度は大容量パック買って、アレンジレシピやってみたいな♡  

むらさき   2025-09-18 15:23:36 提供:日本緑茶センター株式会社

企業紹介

日本緑茶センター株式会社

1969年(昭和44年)創業。ドイツで100年以上続く老舗ハーブティーブランド「ポンパドール」やアメリカで50年以上愛される「クレイジーソルト」など、美味しさと品質に妥協しない商品を取り扱っております。
「心と身体にいいものを。」を合言葉に、みなさまの暮らしにゆとりと楽しさをご提供して参ります。どうぞよろしくお願いいたします!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す