『株式会社ジェイアール東日本都市開発』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ジェイアール東日本都市開発 |
---|
イベントレポーターとして、「B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVAN」に行きました。 B-1グランプリ食堂とは、ジェイアール東日本都市開発さんが開業した、全国のご当地グルメを味わえる飲食施設です。 JR秋葉原駅電気街口から御徒町方面に徒歩3分で、JRの高架下にあるので、アキバに不慣れでも迷わず辿り着けました。 屋台形式のキッチントレーラーがズラリと並んでいて、フェスのような感じです。 B-1グランプリを主催する「愛Bリーグ」加盟の約70団体が監修する人気のご当地グルメの中から、約15種類のメニューが順次入れ替えられて提供されています。 まちおこしイベントとして有名な「B-1グランプリ」は、B級グルメのコンテストではないそうです。 料理そのものがグランプリを受賞するのではなく、団体に係るものだそうです。 飲食店ではなくまちおこし団体が、まちおこし活動の一環で、地元のご当地グルメを地域資源としてまちをPRし、地元に足を運んでもらうことを目的に活動されています。 「食を売っているのではなく、まちを売っている」という考え方だそうです。 このB-1グランプリ食堂も地域情報発信基地というコンセプトで、地域名をとても大切にしているそうです。 まちおこし団体が監修した「地元で愛されているスタンダードなスタイルの料理」が提供されていて、お料理は地名を冠した「地域ブランド」だそうです。 熱い地元愛です。第3章で楽しめるメニューは15種類ありました。 そそるビジュアルです。どれも魅力的で美味しそうで、選ぶのに迷ってしまいます。 数多くのメニューを食べられるように、「分量少なめ&価格抑えめ」で提供されているのがありがたいです。 フルサイズとハーフサイズの両方あるので、人数やお腹の空き具合などのシチュエーションに合わせて注文できます。 一品をガッツリ食べたい時はフルサイズ、いろいろな種類を食べたい時にはハーフサイズ、とサイズを選べるのはいいと思います。 お食事にも、おやつにも、おつまみにも、その場で食べることもできますし、お持ち帰りでも利用できます。 Suicaでお会計できるのも便利です。 実際に食べた物は、以下の5品です。 神奈川県三浦市「三崎まぐろラーメン」(フルサイズ700円・ハーフサイズ400円) 甘めの角切り鮪とシャキシャキの水菜がよく合っていました。 麺はアレでしたので、鮪の餡をご飯にかけて丼にしたらもっと美味しいかなと思いました。千葉県勝浦市「勝浦タンタンメン」(フルサイズ700円・ハーフサイズ500円) しっかりピリ辛で、ラー油がとても効いていていました。 まぐろラーメン同様麺はアレですが、辛さを十分に味わいました。 長野県駒ヶ根市「駒ヶ根ソースかつ丼」(500円) 甘辛ソースが染みたかつとキャベツが合っていて、とても美味しかったです。 一口ヒレカツで、卵でとじないとんかつもアリです。北海道小樽市「小樽あんかけ焼きそば」(フルサイズ700円・ハーフサイズ400円) お酢をかけていただきました。 麺は焼きたてでカリカリ、あんは作りおきですが熱々、具だくさんでボリューム満点でした。北海道釧路市「釧路ザンタレ」(400円) ザンギ大好きなので、迷わず注文しました。 鶏肉にはしっかり下味がついていて、さらに甘辛い餡がかかっていて、美味しかったです。炭水化物多めとか、食べ過ぎとか、そんなことは気にしません。イベントですから、いろいろ食べて楽しまないと。 味濃い目のお料理が多かったので、ビールが進んでしまいそうでした。 夜風を浴びながら、お酒をを飲みつつご当地グルメを食べるのも気持ち良さそうです。 全国のご当地ビールや地酒もあると、なおいいと思います。 B-1グランプリの手前にあった「CHABARA」は、全国各地のアンテナショップが集結したような施設でした。 東京駅界隈にはアンテナショップが点在していますが、秋葉原なら徒歩3分以内にまとまっています。 ご当地グルメを食して、お土産も買えて、日本各地を旅行したような気分でした。 アキバの新たな楽しみ方を発見できました☆
mina 2016-05-14 19:00:00 提供:株式会社ジェイアール東日本都市開発
Tweet |
B-1グランプリ食堂とは・・・
2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業。
秋葉原駅徒歩3分のJR山手線高架下で、「B-1グランプリ」出展団体が監修したご当地グルメ15種類を提供しています。
都心でお気軽にご当地グルメを食べ比べできる施設として人気を呼んでいますので、是非お気軽にご参加ください。