閉じる

『株式会社ジェイアール東日本都市開発』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社ジェイアール東日本都市開発 株式会社ジェイアール東日本都市開発

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【無料でご招待!】B-1グランプリ食堂”第3章”イベントレポーター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アキバでご当地グルメめぐり~B-1グランプリ食堂〜後編

まだまだ続くよ・・・ 『B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE』★★★いざ購入★★★ 料理購入にはSuicaの利用が可能で、Suica利用者は券売機に並んでの食券購入が不要になります今回わたしが食べたのは・・・5種類のメニュー(フルサイズ)北海道釧路市「釧路ザンダレ」長野県駒ヶ根市「駒ヶ根ソースかつ丼」岐阜県郡上市「郡上奥美濃カレーひっちゃく棒」大分県日田市「日田やきそば」千葉県勝浦市から「勝浦タンタンメン」   北海道釧路市発祥の「釧路ザンダレ」“ザンタレ”とは・・・醤油、ニンニク、生姜などでしっかりと下味をつけた鶏肉をカラッとジューシーに揚げた「ザンギ(鶏の唐揚げ)」に甘辛のタレをかけたもの北海道の鶏の唐揚げが「ザンギ」っていうのは北海道展なんかでもよく見るけど 甘辛タレがかかったザンタレってはじめてかもから揚げに甘いソースってどうなのかな~と思いきや これがまたうまいジューシーな唐揚げに甘酸っぱいタレが程よく絡まり、ビールがほしくなります 長野県駒ヶ根市「駒ヶ根ソースかつ丼」昭和初期から駒ヶ根市内で親しまれてきたご当地丼だそうです ポイントは、秘伝の甘辛特製ソースを ぐぐらせているとんかつという事駒ヶ根市で「カツ丼」と言えばこれで、市内では一般的な卵でとじたカツ丼は「卵とじカツ丼」と注文しないと出てこないんだって ご飯の上には、千切りキャベツ トンカツが乗ってます。実は私、一般的な卵でとじたカツ丼より、こっちの甘辛カツ丼の方がご飯が進んで好きなんですよね 熱々の甘辛いカツとさっぱりとした冷たいキャベツの千切りがとってもいい具合にあってる~駒ヶ根ソースカツ丼には規定があって、キャベツ以外の野菜は載せてはいけないそうです。ちゃんと考えられた組み合わせなんですね 岐阜県郡上市「郡上奥美濃カレーひっちゃく棒」 五平餅をヒントに、ご飯を竹串に練り付け、 その上から豚バラ肉をご飯を覆うように巻きつけた棒のものに 特製奥美濃カレーをかけて食べます「ひっちゃく」とは郡上の方言で「たまたま」という意味でカレー職人がたまたまひらめいて出来たメニューなんだって ひとかじりしてみると・・・中にはや肉に巻かれた柔らかめのご飯がこれをカレーにつけて食べるなんて、不思議な感じ。初めてだわ~ パンにつけても美味しいです カレーには、隠し味に地味噌が入っているそうですが確かにコクがありました大分県日田市やきそば研究会監修の 「日田やきそば」 この焼きそばの特徴は・・・盛りだくさんのシャキシャキモヤシとパリパリ麺 この食感がたまらな~い そして・・・絡まっているソースが これまたうまい日田の醤油が含まれた特性ソースなんだって。地元では、ラーメン店のサイドメニューとして長年愛されているんだって飲んだ後にラーメンとこの焼きそば・・・食べたくなる気持ちわかるわ~ 千葉県勝浦市から「勝浦タンタンメン」 醤油ベースのタンタンメン 丼の中には・・・白髪ネギに玉ねぎや挽肉 見た目そんなに熱々に見えないんですが、このスープオイルの膜?で湯気が出ていないだけで、メッチャ熱いです ラー油のピリっとする辛さの中に玉ねぎの甘みやひき肉のうまみが溶け出してクセになりそう勝浦でサーフィンを楽しんだ人たちが冷えた体をあたためるために食べて、人気が出た・・・て話を聞いたことがあるけどまさにその通りと実感。汗だらだらになりました★★★お得なサービスデー★★★ちなみに・・・毎月第2日曜日は「B-1グランプリ食堂の日」とのことで、いろんなイベントやセールが行われるそうです今週の日曜4月10日がまさにその日セール情報は、なんと「3品食べると⇒もう一品無料!」になるんだって販売ブースでスタンプカードをゲットして、お好みのお料理ブースでスタンプをゲット3つ集めて、もう一品を無料で食べちゃいましょ~■『B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE』場所:秋葉原-御徒町駅間 高架下[地図:Google Map] ※電気街口から徒歩3分住所:東京都千代田区神田練塀町15-1外営業日:年中無休(ただし年末年始を除く)株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中

ちい   2016-04-09 17:25:30 提供:株式会社ジェイアール東日本都市開発

企業紹介

株式会社ジェイアール東日本都市開発

B-1グランプリ食堂とは・・・
2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業。
秋葉原駅徒歩3分のJR山手線高架下で、「B-1グランプリ」出展団体が監修したご当地グルメ15種類を提供しています。
都心でお気軽にご当地グルメを食べ比べできる施設として人気を呼んでいますので、是非お気軽にご参加ください。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す