閉じる

『株式会社ジェイアール東日本都市開発』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社ジェイアール東日本都市開発 株式会社ジェイアール東日本都市開発

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【無料でご招待!】B-1グランプリ食堂”第3章”イベントレポーター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

B-1グランプリ食堂

4月11日(月)晴れ
今回はコチラのモニターです。
B-1グランプリ食堂~アキバでご当地グルメめぐり~
株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中

15種類の人気メニューが並ぶとのこと。
アキバ大好き、ご当地グルメ大好きの夫をお供にいざ出陣!
場所は、JR山手線の高架下です。(秋葉原UDX前)
15種類のメニューは・・・
*日田やきそば
*勝浦タンタンメン
*三崎まぐろラーメン
*なよろ煮込みジンギスカン
*浜松餃子
*あかし卵焼
*オホーツク北見塩やきそば
*備後府中焼き
*行田ゼリーフライ
*釧路ザンタレ
*駒ヶ根ソースかつ丼
*鳥取とうふちくわ膳
*小樽あんかけ焼そば
*郡上奥美濃カレーひっちゃく棒
*めいほう鶏ちゃん

どれも美味しそうで・・・
この中から5品、無料でいただけるということなので選びます。
悩んで、悩んで・・・この5品。
←あかし卵焼
←備後府中焼き
←駒ヶ根ソースかつ丼
←釧路ザンタレ
ここらでワタクシの胃のキャパ限界が近く、初めは小樽あんかけ焼きそばにしょうとしてましたが、あんかけは少しヘビーに思われたので急きょ・・・
←オホーツク北見塩やきそば

コチラのイベントに参加して、あらためて知ったことなんですが、B-1グランプリはあくまでも「まちおこし」としてのイベントであって、グルメコンテストではないということ。
その考え方をとても良く表している文が、パンフレットにありましたので引用。
『食を売っているのではなくまちを売っている』
ですから、それぞれの売り場には、その町のパンフレット等がおいてあって、食べながらそれらに目を通しながら話がはずむという感じです。
グループで行って、少しずつシェアして全種類を食べるもよし、こつこつ通って数種類ずつ食べてコンプリート目指すもよし。
お値段もリーズナブル(一品400円から700円ハーフサイズもあり)なので、食べ盛りのお子様をお持ちのご家族にもおススメ。

食べるスペースも十分あるし、飲み物もあります。(アルコールも)
B-1グランプリのようなご当地グルメって、期間限定のイベントでしか食べられないと思っていたので、
常設でこういう場所があるのは、行列嫌いのワタクシには嬉しい限り。
さらに、この会場隣りにはCABARA(ちゃばら)というオシャレなスポットが!!!
特に、日本百貨店しょくひんかんは、全国のおもしろいもの美味しいものが並んでいて、とても楽しかった。
また行きたい!と思ってるので、次回は「三崎まぐろラーメン」にしますっっっ!

n   2016-04-11 11:43:46 提供:株式会社ジェイアール東日本都市開発

企業紹介

株式会社ジェイアール東日本都市開発

B-1グランプリ食堂とは・・・
2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業。
秋葉原駅徒歩3分のJR山手線高架下で、「B-1グランプリ」出展団体が監修したご当地グルメ15種類を提供しています。
都心でお気軽にご当地グルメを食べ比べできる施設として人気を呼んでいますので、是非お気軽にご参加ください。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す