『ジュジュ化粧品』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ジュジュ化粧品株式会社 |
---|
モニプラさんの
「ノンシリコン ナチュラルヘッドスパ ビブリーク」100名様へ現品プレゼント!
のモニターに選んでいただき、
ジュジュ化粧品株式会社 さん から
ガスールで洗う ノンシリコンナチュラルヘッドスパシリーズ ビブリーク
をモニターさせていただいています。
どっしりとしたアラビアン風のランプのようなボトルに
見てるだけでもウキウキしてきちゃいます♪
ノンシリコン ナチュラルシャンプー
ビブリークは、
☆モロッコ独自の皮脂や汚れを
吸着するモロッコ溶岩クレイ成分
「ガスール」で毛穴の汚れをしっかり吸着!
☆アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)・ダマスクローズ(ダマスクバラ花水)・
ローズマリー葉エキス・オレンジ果実エキス配合
(こだわりのモロッコ美容成分)
☆ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・
加水分解ケラチン・アミノ酸配合
(ダメージ補修成分で頭皮・毛髪ケア)
☆シャンプー・ヘアパックともにノンシリコン処方
(ノンシリコンでもきしまずサラサラ&毛先までしっとりまとまる髪へ)
☆モロッコ風イメージのアラビアンテイストデザイン
地肌まですっきりつややかな髪へ導いてくれるシャンプー
+
毛先までまとまるサラつや髪にしてくれるヘアパック
で
ダブル ナチュラルヘッドスパ!
という、
聞いているだけでも
女子なら使ってみたくなる魅力たっぷり☆
いま話題の
モロッコアフガンオイル・薫り高いというダマスクローズ、
髪に優しいノンシリコン・・・ということで
ワクワクしながら
早速レナも使ってみましたよ♪
届いてからすぐに使いたかったんだけど、
中耳炎になっちゃって、
なかなかシャンプーができなくて
使いたいのにぃ~~ってヤキモキしてたけど
やっと先生からシャンプーOKが出たので、
使ってみて3回目になります。
使い心地は、
まずシャンプーは
泡立ちがよくて気持ちよかったです。
ノンシリコンって、
泡立ちが悪いのも多い
って聞いたことがあるんだけど
こちらはふかふかな包まれるような泡がたち、
やさしく髪の毛を包んでくれます。
洗い流してもキシキシしないんだけど
べた付く感じもなく、
髪の毛をコートしてくれているかんじです。
そして、驚いたのがヘアパック。
いままでヘアパックって、
どちかっていうと
ベタ~っとしたかんじが多い
イメージだったんだけど
こちらは、手に取ったときから
必要以上にベタつきがない感じ。
髪の毛につけても、
髪の毛にまとわりついて
こんだけ栄養成分与えてあげれば
嫌でも潤うだろ、潤え~~的な無理やり感がない。
(↑こんな表現でごめんなさい^^;)
だから、髪の毛をパックしていても
すごく気持ちいいです。
洗い流しても
いつまでも髪の毛についてて
すすぎが大変っていうかんじがないので
ストレスフリーです。
でも
潤いは残してくれてる感があるので、
安心感がありました。
そして、
髪の毛の状態☆
こちらが
シャンプー前↓
先月
髪の毛を切りに連れてってもらって
髪の毛をばっさり
20cm近く切ってきたんだけど
もともと、くせっ毛なのもあって
お手入れしないと
なかなかまとまらなかったり、
うねっちゃったりしがちです。
そして
シャンプー後↓
お見苦しくてすみません^^;
まぁ主役(?)は髪の毛なので・・・。。。
まだ使って3回目だけど、
指どおりが良くなった気がします。
それから、シャンプーって
3日くらい空けちゃうと
髪の毛が
かゆくなってきちゃったりしがちですが
こちらのシャンプーは
今のところかゆみが出ていません。
ノンシリコンだから、
髪の毛にも地肌にも優しいのかもなあ。
髪の毛の状態が
お手入れしやすくなることはもちろん、
シャンプーって
頻繁に使うものだから
地肌にも
本当の意味で
やさしいのって嬉しいなって感じました。
ジュジュ化粧品株式会社 さん
今回はモニターに選んでいただき
ありがとうございました
コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!
レナ 2012-10-23 21:49:13 提供:ジュジュ化粧品株式会社
Tweet |
「明日も輝く笑顔とともに」
これは、お客様の“輝く笑顔”のそばにいつもジュジュ化粧品がありますように、という思いをこめた、ジュジュ化粧品のコーポレートスローガンです。
ジュジュ化粧品は1946年の創業以来、お客様に喜ばれる化粧品をつくり続けてきました。
今後も、お客様の“輝く笑顔”を応援すべく、時代のニーズを反映した付加価値を持つ商品やサービスをお届けしてまいります。