こんにちはー☆
お菓子作りの神こと ゆんですー。
そろそろレシピ本でも出して 一儲けしたいんやけど、どこの出版社からも連絡こやへんよー。
どーしたーーん?!編集長全員バカンス中ーー?!
南の島でくつろいどんちゃうやろなー!
ゆんもそのバナナボート一緒に乗せてー。
さてさて、「美人過ぎるお菓子作りの神」の名をほしいままにした ゆんは
さっそくチーズケーキを作ったよー。
「ゆん'sキッチン」っていうレシピ本の
1ページ目に載せる予定やから、是非ともチェックしてなー。
まずはチーズっぽいものとか卵っぽいものとか用意してねー。
他の材料は適当にCOOKPADで美味しそうなレシピ調べてみてー。

いいレシピ見つけたら
純藍株式会社様の藍の青汁を途中で何袋かぶちこむよー。
どのタイミングで入れたらいいかは自分で考えてなー。
それくらいレシピに頼らんと、やらないかんでー。

ほらー、綺麗な緑になったよー。
これで3袋分やよー。
意外と色薄かったから、4袋でもオッケーかも。
まぁ、そこは好みの問題やでお好きにしてー。
オーブンで何分か焼いたら出来上がりー☆
純藍株式会社様の藍の青汁入りチーズケーキやよー。

見て!
色が綺麗すぎる!
青汁最高!
焼いてから1日冷蔵庫で寝かせたからしっとりズッシリ濃厚なチーズケーキになったの。
ちなみに、二種類の青汁作ってみたよ。
右が牛乳で溶かしたやつ。
左は水で溶かしたやつ。
ゆんのオススメは牛乳割り!
これ、めちゃくちゃ美味しい。
こんだけあるから色んな食べ方、飲み方で摂取するよ。
しかも、ゆんは前モニターさせてもらった時から藍の青汁継続しとるんさ。
だいたい毎日1袋を摂取するように心掛けとる。
スボラな ゆんは正直飲み忘れる事もあるんやけど、まぁそんな細かいことは気にせずに気楽な感じで続けとるって感じ。
こういうものは、それくらいの適当さでいいから、続けることが一番大切やと思っとるんさ☆
今、ゆん良いこと言うたよね!
レシピ本の帯に載せるセリフ決まったな!!
濃厚なのに飲みやすい
これ本当。苦味ほぼ無しやと思う。
ちょっと粉っぽい抹茶って感じ。

100mlの水で溶かしたんやけど、この濃さ!
さすがっす!
さすが純藍株式会社っす!
さすが純藍株式会社様の藍の青汁っす!
ほんなら、この綺麗な緑をもっと分かりやすく写メするねー。
…
って
ちょっとーー!!
背景、青汁に負けやんくらい綺麗な緑やーーーん!
大事な時に、主役と色被るのやめてーー!!
一番映えとるの、綺麗な黄色のスプーンと綺麗な赤のイチゴジャムやよーー。
今は青汁の緑色が主役やでーー!

どうにか緑を際立たせようと、角度変えてみたけど、
光の加減で更に背景際立ったよー!
確実に主役にピントあってないよー!
この微妙な写メで何を伝えたかったかっていうと、
忙しい朝やとパンだけとかにしてしまいがちやけど、そこに純藍株式会社様の藍の青汁をプラスするだけで野菜不足が解消できるような気がするってこと!
緑の良さ全然伝わらへんから、
早くイチゴジャムとスプーン撤去してーー!
若いときは野菜不足とか全然意識しやへんだけど、30才越えてからは健康とか気になってきたからさー。
いつまでも若々しく病気知らずで行きたいもんねー。
ちなみに、ゆんは藍の青汁を会社に持ってくこともあるんやよ。

…
って
またこの背景やーーん!
どんだけ綺麗な緑しとんのーー!
お願いやから別の場所で写真撮ってーー!
水筒に、牛乳(水でもオッケー)と藍の青汁を入れて蓋閉めてシェイクシェイクするだけ。
超簡単!めちゃくちゃ簡単!
これで休憩中でも昼ご飯の時にでも
気軽に青汁摂取やよ!!
アイスでも、ホットでも、豆乳でも、ヨーグルトでも、何でもオッケー☆
ゆんのレシピ本買って、ケーキの真似してもオッケー☆
ちなみに、ゆんのレシピ本には分量書いてないよ。全部「COOKPADで適当にレシピ探せ」って書いてあるよ。
ゆんは生粋の放任主義やでな。

藍の青汁を続けてみた感想は
暑くて台所に立つのが面倒くさいから野菜の料理あんまり作ってない。
そんなときにも藍の青汁は強い味方やと思った。
藍の青汁のおかげなのか、うんこちゃん的な物は、ほぼ毎日スムーズに出てとる。
うんこちゃんが出とるってことは、なんだかんだで体のトラブルや肌トラブルも回避出来とる気がする。
体も気持ちもスッキリするもん。
…
感想言うの下手過ぎーー!!
学生時代ゆんの読書感想文読んだ先生がトホホみたいな顔した意味わかったよーー!!
前回これと同じ量を試させてもらって、藍の青汁の良さがわかった。
今回また継続させてもらえるということで
更に健康体になれると思う。
美人で、健康的。世界最強の ゆんがもうすぐ完成するよ!!
お得な定期購入は
送料無料
通常価格より 10%割引き
同一商品まとめ買いなら通常価格より最大20%割引き
など嬉しい特典がある。
品質にも味にも拘った青汁が
お得な値段で続けやすいって最高!

純藍株式会社様
ゆんはもっともっと、この藍の青汁を続けて更に健康体になりたいと思います。
良い商品を試させてもらい本当に嬉しかったです。
レシピ本出版の際には藍の青汁をつかったレシピ沢山掲載させていただきますね☆
そろそろ各社編集長がバカンスから帰ってくる頃なので、ゆんの健康美を武器にアピールしまくって来まーーす☆
http://monipla.jp/bl_rd/iid-578905999595c7a0280d54/m-56f2840fdf8eb/k-1/s-0/