純藍株式会社 ファンブログページ    /濃い藍の青汁の口コミ(クチコミ)・レビュー(gomameさん)

レビュー

 

野菜は好きで

お料理にもできるだけ

使うようにしているんですけど

それでも野菜が不足している感じが。

 

そんな時にぴったりなのが青汁。

 

今回、ごまめ。

 

厳選された国産薬膳野菜にオリゴ糖をくわえ
野菜の濃さと飲みやすさの両方を実現させたという

 

濃い藍の青汁 

 

口コミ:☆濃い藍の青汁 飲んでみましたぁ♪の画像(1枚目)

 

飲んでみましたぁ

 

この青汁は・・・

 

国産有機素材にこだわった青汁で

食物繊維、鉄分、亜鉛、ミネラルを含む
古来伝承野菜 国産 藍 をはじめ

食物繊維をはじめ、ビタミン、ミネラルがたっぷり含まれている
国産有機栽培の大麦若葉。

健康維持に用いられてきた
有機桑の葉や自生クマザサなどを使用。

さらに、善玉菌のエサとなり
体の健康をサポートしてくれる
乳糖果糖オリゴ糖も使用されているそうです。

 

口コミ:☆濃い藍の青汁 飲んでみましたぁ♪の画像(2枚目)

 

今までいくつか青汁を飲んできましたが

藍染の原料でもある

藍が使われているものははじめて。

 

藍って染料としてだけでなく

ブルーベリーの4倍のポリフェノールを含んでいる他

食物繊維・ ミネラルなども豊富な

注目の素材なんだそうです。

 

 

口コミ:☆濃い藍の青汁 飲んでみましたぁ♪の画像(3枚目)

 

 

そんな藍のポリフェノールがたっぷり入った青汁ですが

やっぱり気になるのはお味。

 

どんなに体によくても飲みにくいと続けられないですもんね

 

 

口コミ:☆濃い藍の青汁 飲んでみましたぁ♪の画像(4枚目)

 

 

1包に水100ccほどを入れて頂きます。

 

 

口コミ:☆濃い藍の青汁 飲んでみましたぁ♪の画像(5枚目)

 

 

冷たい水にも溶けやすいので

暑い季節でも飲みやすくていい感じ

 

ちょっと甘めな青汁も多い感じですが

 

こちらはとってもすっきりとしたおいしさ

くせもなくまろやかな味わいです。

 

 

口コミ:☆濃い藍の青汁 飲んでみましたぁ♪の画像(6枚目)

なので、のどが渇いたときや

食事の前後などにも

飲みやすくていい感じ

 

毎日続けやすいおいしさです。

国産有機素材にこだわった

野菜不足に、毎日のすっきりにオススメな

 

濃い藍の青汁 

 

でしたぁー



純藍株式会社 ファンブログファンサイト参加中  

投稿日時:2017/07/01 : ごまめのお庭 vol2 提供:純藍株式会社

「濃い藍の青汁(純藍株式会社)」の商品画像

濃い藍の青汁

毎月お届け:3,207円(税込)

野菜不足対策、毎朝のスッキリに、濃くて美味しい青汁  『濃い藍の青汁』

商品情報を見る