閉じる

『純藍株式会社 ファンブログページ    』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 純藍株式会社 ファンブログページ     純藍株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿モニター募集】シリーズ10周年「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

5月28日(水)まで

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】シリーズ10周年「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

NEW

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月27日(火)まで

プレゼント

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

腸内フローラをケアする♪藍の快調サポート♪



藍の快調サポート140g / 通常価格 2400円(税別)



油断すると、すぐお腹の調子が悪くなる私…

腸内環境が乱れると、肌にも影響しますよね


今回は腸内フローラを整えるサポートをしてくれる「藍の快調サポート」を試してみました


飲み物などにサッと溶かせるタイプです







《主な成分》


特許素材「藍」

古くから健康維持の為に使われている植物。
ポリフェノールはブルーベリーの4倍!食物繊維・ミネラルなども多く含み、今、業界で注目されている。


特保素材「食物繊維(難消化性デキストリン)」

トウモロコシ由来の食物繊維。健康食品やトクホの商品に使用されている。


オリゴ糖

ビフィズス菌の餌となり、バランスを整えるサポートをする。


フコダイン

スッキリ感のサポートに必要な食物繊維をしっかり確保。


キダチアロエ

アロエに含まれる成分は医療機関も注目しているほど。日々のスムーズなめぐりをサポート。


プロポリス

ミツバチが菌やウイルスから巣を守る為に作り出す稀少成分。その強力な守る力で、藍同様お腹の中を清潔に保つ。



ジッパー付きの袋は自立してくれます。


付属のスプーンは柄が長いので粉に埋もれないのも有難い




見た目は白色で、とても細かい粒子です。
こぼさないように注意ですね…



1日の摂取量は、スプーン1杯〜3杯です。


取りすぎると、お腹がゆるくなることがあるので、摂取量は守りましょう




最近よく出ているトクホのお茶なんかも、ペットボトル1本あたり食物繊維が4〜5g前後配合されていることが多いみたいですね



藍の快調サポートはスプーン3杯で食物繊維を5.3g摂取できます







私は、ルイボスティーにスプーン1杯を入れて飲んでみました




サラサラの粉状なので、入れてすぐ溶けていくのが分かります。


軽くかき混ぜるだけで、粉は見えなくなりました。




粉自体はほんのり甘みがあるようですが、飲み物に入れると全く感じません


入っていると言われても分からない感じだと思います


ザラつきもなく、いつものお茶として美味しく飲めました


因みに、いつ飲むのがいいのかなぁ?と思って、食物繊維(難消化性デキストリン)について検索してみました



難消化性デキストリンは、食べ物の脂肪や糖の吸収のスピードを穏やかにする働きや、食後の血糖値の上昇を抑える働きがあるそうです。
そういえば、トクホのお茶のCMでもよく言ってますね


なので、食事の時に一緒に取る方が良さそうです


藍の快調サポートがあれば、わざわざトクホのお茶などを買わなくても、自分の好きな食べ物や飲み物にサッと入れられるので、とっても便利です


しかも、難消化性デキストリン以外の腸内フローラサポート成分がしっかり配合されているのも嬉しいです


続けることで、腸内フローラの働きも整ってお腹の調子も良くなってきたので、美容と健康のために継続したいです




詳しくはこちらからどうぞ


http://www.junai-inc.co.jp/lp/kaicho/sp/




純藍株式会社 ファンブログファンサイト参加中

コスメ大好きmomo   2017-02-10 23:04:21 提供:純藍株式会社

企業紹介

純藍株式会社

このサイトは、
純藍株式会社(じゅんあいかぶしきがいしゃ)
ファンブログページです。

古来伝承の薬膳素材である「藍」
可能性あふれる古くて新しい素材をいかした
商品開発をおこなっている会社です。
藍で健康に、「健康ブルー」

販売商品
「うる藍バリア」
唾液分泌を促す口腔内ケア商品
〜お口の健康は身体の健康〜


「藍の快調サポート」
藍+食物繊維+オリゴ糖 
便通・腸内フローラ、オールインワン商品


「濃い藍の青汁」
薬膳3素材+有機大麦若葉+オリゴ糖
濃くて美味しい青汁


「純藍茶」
国産藍100%の新商品。
季節の変わり目に飲む健康茶


「青のハーブティ」
青色が目にも楽しい、
アンチエージングティー

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す