今回モニターさせていただいたのは、【ピュアホワイトQ10グレープフルーツ】という馬油。
北海道から遠路はるばる我が家にやって来ました。
![口コミ:【モニター】ピュアホワイトQ10グレープフルーツの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0705/mp_blog_photo_1990487914577b53bca7688.jpg)
おいしそうな瓶。
おまけで化粧水も。
![口コミ:【モニター】ピュアホワイトQ10グレープフルーツの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0705/mp_blog_photo_139545663577b53bd99b92.jpg)
馬油っていうと保湿はするけど、ベタベタして伸びも悪いっていうイメージだったんですけど、グレープフルーツ果皮油配合だから見た目も乳液のよう。
![口コミ:【モニター】ピュアホワイトQ10グレープフルーツの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0705/mp_blog_photo_93272716577b53bee7855.jpg)
しかもグレープフルーツのいい匂い
この馬油。
なんと先に馬油を塗ってから化粧水をつけるそうな。
その後、乳液やクリームは不要らしいです。
馬油なんて塗って、化粧水をはじかないのかな?と疑いながら試してみましたw。
まず馬油を塗ると、乳液のように伸びるけどベタつきはあります。
ちなみに小豆1粒くらいの量でいいそうです。
で、化粧水をつけるとそのベタつきがなぜかスッと消え肌に馴染んでいきました
原理がわからないけど、しっとりサラサラ。
朝晩使えるそうなので、それに合わせて量を調節してもいいと思います。
ちなみにうなぎいぬは朝は気持ち少なめで夜はたっぷりって感じで使ってます。
たっぷりって言っても小豆1粒が目安なので、お財布にも優しい。
ちなみに初回の方はキャンペーンでお得に試せるそうな。
夏に馬油なんて!って思ってる方こそ、試した方がいいです。
今年くそ暑い夏。紫外線攻撃を受けたら、こんくらいしてお肌を労ってあげないとですよ‼
もっと早く知ってたら妊娠線の対策にも使えたんじゃないかと
くやしいっ!www
北海道純馬油本舗ファンサイトファンサイト参加中