『日本気象協会ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日本気象協会 |
---|
モニタープラザ様
で、
「冬のお肌乾燥対策、どうしていますか」という企画があったので
参加させていただくことにいたしました
冬は大気が乾燥しているため、お肌も乾燥してしまいますよね
私の場合、冬はファンデーションの浮きがいつもより酷いし
唇も荒れてしまうので、乾燥対策は欠かせません
私のお肌乾燥対策を挙げてみます
まず1つ目は、「入浴中に化粧水をつける」です
本で読んだのですが、本来は洗顔後5分以内に化粧水を
お肌に浸透させてあげなければならないのだそうです。
洗顔後のお肌はとってもデリケートになっているので
すぐにうるおい成分を与えてあげる必要があるらしいのです
でも、実際は洗顔後に湯船に浸かったり、パジャマを着たり
ドライヤーで髪の毛を乾かしたりするので、5分以上
経ってしまっているんです
そこで、私は洗顔後に、湯船につかりながら化粧水を
たっぷりつけています
お肌につける化粧水や美容液、クリーム、乳液等は手のひらで
良く温めてから使うのが良いということはご存知ですよね
お風呂場は温度が高いので、お肌に吸収される効果も
高いのだそうです。
私の大好きなモデルの美香さんは、お風呂の中で
シートパックもしているそうなんです
もちろんお風呂上りのお肌ケアの際にも化粧水はつけますよん
このように、化粧水を2度づけ(?)することにより
お肌の保湿効果が上がります
冬場の乾燥が気になるこの時期には、効果は絶大ですので
皆様も是非、お試しください
2つ目は、 「唇パックを行う」です
前述のとおり、冬場は唇がカサカサになります
でもですね、唇が渇いている女の人って恋に縁遠い人なんだと
某ビューティアドバイサーさんが言ってました
乾燥する冬こそ、女子は唇ウルウルでなきゃならないんです
でないと、お肌の水分だけじゃなくて、恋も逃げていっちゃうの
それは絶対に避けたいじゃないですか
だから私はお風呂上りに、毎晩唇パックをしています
やり方はとっても簡単です
入浴後の柔らかくなった唇に、リップクリームをたっぷり塗ります。
指で、唇とその周りの皮膚をくるくると円を描くように
くるくるとマッサージします。
その後、ラップで5分位パックをします
私はリップの代わりに、蜂蜜やヨーグルトも使っています
簡単だし、お金もかかっていないのに、これだけで
翌朝プルプルの唇になるんですよ
プルプルの唇を保持するために、昼間のリップケアは
必須ですので、こまめにリップケアをしてあげて下さいね
唇にはほとんどバリアゾーン(保護層)がないため
乾燥すると外的刺激が皮膚内へ簡単に入りこむようになります。
一度そのような状態になってしまうと“唇荒れ”の悪循環となるので
リップクリームでたえず保護膜を作ってあげる必要があるそうです
あとあと、唇をなめる行為は厳禁です
これにより、唇の油分を取り去ってしまいますので
乾燥が気になったらなめずにリップクリームをつけて下さいね
今回、応募者の中から選考で30名様に
セザンヌ化粧品『トリートメントリップカラーN 10.ピンクベージュ系』を
プレゼント
トリートメント効果のあるリップに色が付いているなんて
いいですね
これがあれば、口紅がいらなくなってしまうかも
コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、
ローズマリーエキスが配合されているので、トリートメント効果も
文句なしだと思います。
さらに、ツヤ感とリップカラーが長続きし、ふっくらとした質感と
グロッシーな華やかさのある仕上がりだなんて聞いたら
めっちゃ試したくなってしまいます
是非よろしくお願いします
素肌乾燥指数をチェックしてみよう!
みこち☆ 2008-12-30 00:17:16 提供:日本気象協会
Tweet |
気象情報の提供や防災・環境のコンサルティングを通じて、みなさまの快適で安全な日常生活や、産業活動・環境保全をサポートしています。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」や、インターネット天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、天気予報だけではなく、ライフスタイルに密着した多彩なコンテンツを提供しています。