『日本気象協会ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本気象協会 |
---|
モニプラさん×財団法人日本気象協会さんの企画
残暑にも負けない!「熱中症メール」活用方法を大募集!に当選・・・していました。
届いたのは9月・・・・。
すぐに使えば良かったのですが・・・・ゴメンナサイ。
だいぶ涼しくなってしまいました
携帯型熱中症計 1050円
主な特徴
熱中症の危険度ランクを「LEDランプ」と「ブザー」でお知らせ
(ブザーは「厳重警戒」「危険」の時に、それぞれ異なるパターンで鳴ります)
ブザーが不要な場合にはOFFできるスイッチ付き
電源ON時には、気温と湿度を常時表示
これ、夏本番前にかなり話題になった商品。
商品名で検索すると、結構ヒットしますヨホ~。
頂いた時は嬉しかったのですが、すでに夏の暑さはなく・・・・。ゴメンナサイ。
ネックストラップ付きで、超小型&薄型。
家に置いておいても、外出に連れて行っても邪魔にならないのがいい。
しかも日本気象協会さんのものだから、信頼度高いし
これでもう私の周りには、きっと熱中症の被害者はでないでしょう。
ブザーが鳴ったら「スポーツドリンク飲んで!」「少し日陰で休憩して!」と
周りの人に、声高に叫んじゃうわよ
今年はもう出番はありませんが、きっとまた来年活躍することでしょう~
こういう便利グッツって、なくても平気なんだけれど
あるとすっごく便利だったりするんですよね。
ああ、無性に夏の暑さが恋しくなってきた・・・
熱中症指標はこちらでチェック!
日本気象協会ファンブロガーサイトに参加中
pottter 2009-10-06 02:14:14 提供:日本気象協会
Tweet |
気象情報の提供や防災・環境のコンサルティングを通じて、みなさまの快適で安全な日常生活や、産業活動・環境保全をサポートしています。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」や、インターネット天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、天気予報だけではなく、ライフスタイルに密着した多彩なコンテンツを提供しています。