『日本気象協会ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本気象協会 |
---|
じめじめする季節になってきましたね。
この時期、ヘアケアやスタイリングの悩みはつきないのでは
ないでしょうか?
みなさんの「梅雨時のヘアケア対策」を教えてください!
そろそろ梅雨の季節となってきました。
私の髪質的には、べたつきがとっても気になる季節です。
私の髪は直毛で、細くてかなりの脂症です
だから、梅雨の時期になるとうねりや、広がりよりも、
べたつきを気にします。
普段から頭皮ケアには、かなり気を使っておりますが、
この時期になると、更なる頭皮ケアを心がけます。
洗髪のさい
1:まずは毛先からゆっくり丁寧なブラッシング。徐々に上へと
2:髪をぬらします。その際軽くもみだし洗いをしながら、丁寧に洗う。
3:シャンプー1プッシュをしっかり泡立て、首に近い部分から、ざっと頭頂部分に向かって
洗います。
4:シャンプー1プッシュをとり、しっかり泡立て、同じように首に一番近い部分から、
丁寧に洗って行きます。適度な力具合で、頭皮は傷つけないように。生え際や、耳の後ろ
汚れが落ちにくい部分、たまりやすい部分は、更に丁寧に。
5:その後頭皮マッサージをします。まずは首に一番近い部分から、揉み解しを
行います。そのあとツボを押していきます。痛気持ちよいくらいの、力具合です。
その後たっぴんぐを行い、頭皮に刺激を与えます。
最後に頭皮を持ち上げるイメージで、5秒ほど停止を、何度か繰り返します。
6:その後、泡をつけたままパック(しばらく待ちます)
7:次に、流します。ゆすぎは、シャンプーであらう時間の何倍もの時間をかけて、
丁寧に、シャンプーの残しは、絶対にないように、念入りにたぷたぷ洗いをします。
耳の後ろなどの、残りやすい部分を特に何度もすすぎます。
*リンス、トリートメントは、ほとんどしません。べたつきの原因にもなるので。
8:タオルで水分を取る際も、ぱんぱんたたくように乾かします。
.。.:*・♬゚・*:.。. .。.:*・♫゚・*:.。.♬♫゚・*:.。. .。.:*・
次、ドライアで乾かす際も、首に一番近い部分、乾きにくい部分から始めて、
必ず少し斜め上から当てる感じ、30センチほどはなして、温冷風を順番に切り替えながら、
頭皮を鍛えながらのドライ。寝る前に、もしまだ濡れていたら必ず乾かすようにします。
.。.:*・♬゚・*:.。. .。.:*・♫゚・*:.。.♬♫゚・*:.。. .。.:*・
朝のセットの際は、スプレー状の寝癖直しミストで、軽くとかします。
クシにもこだわります。なるべく動物の毛を使ったくしで、さらさらよりも
ふあっと仕上げるようにします。
スタイリング剤などは一切使いません。
お昼休みなど、頭皮を脂取り髪を使って、軽く脂をとります。そうして時間があったら、
軽く頭皮マッサージをして、なるべく脂を頭皮にためないようにします。
梅雨時には、このような感じで、特にべたつきに注意して、
出来る限りの事をしております。
梅雨時のヘアケア対策はどうしていますか? ←参加中
エミリー 2009-06-13 09:28:09 提供:日本気象協会
Tweet |
気象情報の提供や防災・環境のコンサルティングを通じて、みなさまの快適で安全な日常生活や、産業活動・環境保全をサポートしています。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」や、インターネット天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、天気予報だけではなく、ライフスタイルに密着した多彩なコンテンツを提供しています。