閉じる

『日本気象協会ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本気象協会ファンブロガーサイト 日本気象協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

どんなときに空を見上げますか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

どんなときに空を見上げますか?

モニタープラザさんのプロジェクトに参加しまーす


今回は財団法人日本気象協会
様の空プロジェクト第1弾!
どんなときに空を見上げますか?です




正直、どんなときでも空みてるんですけどねw
外に出る前も2Fへあがって空の色見てるし、
田舎だから高い建物ないので、空はいつも高いです^^


なので、いままで見てきた空の中で最高品質だった場所を紹介します









米子から少し鳥取方面に走ったところにある淀江という町の港の堤防なんですが



ある冬の晴れた日、そこで最高の空に出会えたのでした。


その日は釣りにいっていたのですが、風が強くて釣りどころではありませんでした。
何回かポイントを変えて、風がやんだころ、最後にたどり着いたのがここ淀江だったのです。
私はもう釣りをあきらめてて、1人で( ゚ ρ ゚ )ボーと空を眺めてました。


最初は1本の飛行機雲が雲1つ無い、真っ青な空にびゅーっと伸びてくのが見えました。
綺麗だなーって思ってると、もう1機が別の方向から現れ
その飛行機雲が最初の飛行機の雲と交差して美しいXを描いたのです。
真っ青な空にXの雲しかないってめったにみれるものじゃないのです


さらにさらに、夕方近くになり、お日様が沈みかけてきたことで
港の後ろにある、真っ白く雪におおわれた大山(だいせん)が金色に輝きはじめたのです。
それもまた、空の青とまじわって、みたこともない綺麗な山の色でした。
海も夕暮れで空の色に溶けこみます。
対岸の米子の街のシルエットも海に溶けてさらに味わいを深めてくれました


幻想的な空と海と山と雲が音の無い交響曲のように、色を奏でてくれたのです。
かなりながい時間、防波堤でうっとりしてましたw


カメラをもっていなかったのだけが悔やまれますが
あの空の美しさは忘れられません^^


また、どこかでこんな素敵な空に出会いたいものです^^













お気に入りの空の写真をアップしてみませんか?






福犬♪   2008-11-01 21:52:18 提供:日本気象協会

企業紹介

日本気象協会

気象情報の提供や防災・環境のコンサルティングを通じて、みなさまの快適で安全な日常生活や、産業活動・環境保全をサポートしています。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」や、インターネット天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、天気予報だけではなく、ライフスタイルに密着した多彩なコンテンツを提供しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す