閉じる

『株式会社お茶の里城南 サポーターサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社お茶の里城南 サポーターサイト 株式会社お茶の里城南

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【料理写真投稿モニター】さっぱりおいしい「おちょぼ口うめ正油」

正田醤油株式会社

24

6月17日(月)まで

プレゼント

【料理写真投稿モニター】さっぱりおいしい「おちょぼ口うめ正油」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★花粉対策ならこちら★ 昨年71万個完売!これで鼻スッキリ♪国産べにふうき緑茶

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

苦い食べ物がおいしくなるお年頃

花粉症には苦い食べ物がいいのよ。アロマのお店をやっているママ友が教えてくれました。自然食のこともくわしいのです。菜の花をいっぱい食べているそうです。たしかに独特の苦みがありますよね。オリーブオイルで焼いて塩こしょうしただけのシンプルな菜の花がおいしかったな。でも近くのスーパーではもう売っていません。旬な時期が短いのが残念。短いからこそいいのかな。花粉症に効くという「べにふうき茶」も独特の苦さがあります。同じく花粉症に効くといわれる甜茶(てんちゃ)は甘いので、対極にあります。「べにふうき茶」は今年はじめて飲んでみました。苦さが美味しいと感じる大人のかたにおすすめですね。苦くてまずいのではなくこのお茶独特の苦みがあるのです。(ああ~言葉でうまく説明できない)ちょっと苦みのあるお茶は和のスイーツとよく合います。苦いもの、子どもは苦手です。苦しいという文字からしてなんだか重々しい。でも母さんは歳をとるごとに「苦い」のがおいしいと感じるようになってきました。いかのわたとか~。菜の花もそうね~。さんまのおなかとか~。ミョウガとかの香味野菜もいけるようになったわ~。ゴーヤも夏おいしいね~。そうそう、苦い食べ物とビールは合うわよね~。苦い経験をした人ほど人生の醍醐味も味わえるってことで、苦いものこれからもどんどん食べつくします。★今日も「うつぼ母さんのゆるゆる日記」に来てくれてありがとうございます★ 同じ病気のかたに役立つようクリックでご協力を。 ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 膠原病ありがとうございました株式会社お茶の里城南ファンサイト参加中

うつぼ母さん   2015-03-20 11:33:54 提供:株式会社お茶の里城南

企業紹介

株式会社お茶の里城南

私たちお茶の里城南は、掛川の美味しいお茶を直接、生産地からお客様へお届けするため設立されました。掛川の深蒸し茶は「優秀産地賞」をはじめ数々の賞を受賞するなど、その高い品質が認められた日本を代表するお茶です。また、全国各地から深蒸し茶に良く合うお菓子・お惣菜も多数取り揃えております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す