『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社かば田食品 |
---|
1963年のこの日、
「小さな親切」運動本部が発足したことから、
今日は、『小さな親切の日』なんだそうです。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、
茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と
言ったことがきっかけとなって、
6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させた。
“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、
“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”を
スローガンに運動が進められているそうですよ。
「小さな親切」と聞いて…、
「大きなお世話 」と、まず思い浮かべたどらは、
ちょっぴり汚れちまったかな? (;´▽`A``
最近小さな親切なにかした?
小さな親切ねぇ…、
最近、できてないなぁ…。 σ(^_^;)
あ、あった!
どら母さんと買い物に行ったとき、
レジで会計をしようと並んでいたら、
前にいたお年寄りが、
買い物かごをレジにのせるのを苦労していたので、
どらが代わりにのせた、ってことがあったっけ。
会計終了前に、お年寄りの連れの男の人が来たので、あと…
どら 2017-06-13 00:00:00 提供:株式会社かば田食品
Tweet |
日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。
今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。
かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。
今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。
皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.kabata.com/