『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社かば田食品 |
---|
今日は、「とう(10)ふ(2)」の語呂合せから、日本豆腐協会が1993(平成5)年に制定した『豆腐の日』。 好きな豆腐料理、教えて! 豆腐は、脂質が少なくたんぱく質が多いということで胃切除後すぐでも食べられるおススメ食品。 最初の頃は、食べ方も限られていたけど、11年たった今は、いろんな料理法が楽しめるようになりました。 どらは、ピリリと辛い、麻婆豆腐が好きです。初期の頃は、唐辛子がNGだったけど、今は、辛すぎなければ、OKなので♪ (*´艸`*) また、いい豆腐が手に入ったら、冷ややっこや湯豆腐もいいかな。 普通は、鰹節削り節や海苔の佃煮をのせて食べちゃうことが多いけど、こんなふりかけでも美味しそう♪ …ということで、モニターに応募しました♪ ↓【昆布漬辛子めんたいのかば田】いか昆布を10名様! かば田食品さんの『いか昆布』は厳選したいかを丁寧にスライスし、たっぷりの北海道産昆布とオキアミをあわせた、全国ふりかけグランプリ2014、2015と金賞を連続受賞した、人気のふりかけだそうですよ。 これを使えば、いつもの冷ややっこがワンランク上の味わいを楽しめそうです♪ ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
どら 2017-10-02 17:02:32 提供:株式会社かば田食品
Tweet |
日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。
今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。
かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。
今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。
皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.kabata.com/