昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト

閉じる

『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト 株式会社かば田食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【昆布漬辛子めんたいのかば田】数の子めんたい 5名様!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

絶品!明太子の名店、かば田の数の子めんたい


本日は待ちに待ったお届け物が♪明太子の名店、かば田さんから数の子めんたいをいただきました!我が家は明太子を欠かしたことがない!というほどの明太子好きちなみに旦那の好物は、まさに明太子と数の子なのですが、その2つがコラボレーションだなんて、まるで夢のような取り合わせさっそく今夜の夕食にいただきました♪蓋をあけると、蓋にたんまりつくほど明太子と数の子がぎっしり!!!数の子はこのような塊状で入っていて明太子に負けない存在感を放っています。炊きたてのごはんとの相性はもちろん最高!思った以上に辛味が強く、だけどそれが数の子の放つ磯の風味とうまくマッチして、なんとも言えない美味しさ!今日のメインは豚の生姜焼きだったはずが数の子めんたいの主役級の美味しさにすっかりもっていかれたかんじです旦那の箸もこの通り、止まりません。これは、絶対お酒に合うなー!と大絶賛。幸せそうに数の子めんたいを頬張る姿にこちらも嬉しくなるほど。すると、瓶を手にとっていた旦那がふと、お!?これ、うまいと思ったら、かば田か!!と驚いたように言いました。明太子と言えば、かば田だろ!昆布の辛子明太子が有名なんだぞ。と、なんだかわたしより、かば田に詳しいらしい旦那実は旦那、大学時代はかば田のお膝元である福岡で過ごしていたんです。その後、かば田の本社を地図で調べてこの辺かあー、懐かしいなぁと思い出にふけったり、同封されていたパンフレットをこれもいい、これも食べたい、と言いながら眺めたりなんだかたのしげです。スマホでもさっそく調べて初めての利用なら初割があるって!と丁寧に教えてくれました(笑)我が家では、家族の誕生日によく食べ物を贈り物にしているので、今度の贈り物はかば田も候補に追加♪数の子めんたいも美味しすぎて1日でこんなに消費してしまってなくなってしまうのがさみしいので自宅用にもきになるものをお取り寄せしてみようと思います♪明太子好き、珍味好きな方に、また、大切な人へのギフトにも心からオススメできる商品数の子めんたいの他にもたこやイカと明太子をかけ合わせたものなどいろんなラインナップがあるので是非チェックしてみてください!かば田 モニプラファンサイト参加中

Niao   2018-02-22 22:40:12 提供:株式会社かば田食品

企業紹介

株式会社かば田食品

日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。

今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。

かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。

今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。

皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

https://www.kabata.com/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す