昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト

閉じる

『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト 株式会社かば田食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【昆布漬辛子めんたいのかば田】塩さば(ノルウェー産)を5名様!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2月最後の晩御飯☆広州焼きそば♪☆♪☆♪

2018-2-28 晩御飯広州焼きそば・エビチリ・小さいおかず2品(水切り豆腐のオイル塩・きゅうりの中華甘酢漬け)広州焼きそばは蒸し中華麺を使うので意外とさっぱりに仕上がる焼きそばなんです本格的な基本レシピは叉焼を使うのですが我が家はその時々でアレンジしています今回は焼肉で残った牛肉を使って作った水曜日の晩御飯2月最後の日々ごはんお付き合いくださいませ広州焼きそば(材料 作りやすい分量)中華麺 1玉牛肉 4枚 (2cmぐらいの幅に切る)玉葱 1/2こ (縦に薄切り)韮 1/3束 (5㎝ぐらいの長さに切る)もやし 1/2袋塩 少々胡椒 少々鶏がら顆粒 大匙1老酒 30cc (酒でもOK)A.醤油 大匙1A.オイスターソース 大匙2サラダ油 大匙11. 中華麺はレンジ600w 2分30秒温めて、さっと熱湯にくぐらせて水分をきっておきます2. サラダ油を温めて玉葱を炒めて、牛肉を加えて塩と胡椒を加えて炒めます3. 2に中華麺ともやし・韮を加えて鶏がら顆粒と老酒を加えて炒め合わせます4. 3にAを加えて味をつけて炒め合わせて、お皿に過去の広州焼きそばはこちらエビチリ白葱が高騰で新玉葱を1/4微塵切りにして使いました大好きなエビチリは好評三つ葉の和ハーブを添えるのが好きですがこの日は水菜小さいおかず2品水切り豆腐がチーズのような食感ピンクソルトにこめ油応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ3つですがお願いしますいつも応援ありがとうございます↓キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチよろしくです♪レシピブログに参加中♪おうちごはん ブログランキングへ新商品「お水がいらない 1/2日分の国産野菜が摂れるタンメン菜宝」100名様人気商品!レンジで簡単に野菜の1品が3回分☆モニター30名様大募集☆【40名様モニター募集】新商品 明治「4種のチーズピッツァ」【昆布漬辛子めんたいのかば田】塩さば(ノルウェー産)を5名様!




「アジア・エスニック麺類」カテゴリの最新記事




「アジア・エスニック」カテゴリの最新記事


















(function(){
var rebuild_at = 1520150121;
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_c…

minaduki-3   2018-03-03 00:00:00 提供:株式会社かば田食品

企業紹介

株式会社かば田食品

日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。

今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。

かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。

今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。

皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

https://www.kabata.com/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す