『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社かば田食品 |
---|
ブログネタ:好きなお弁当は? 参加中長万部のかにめし(*^_^*)もう何年食べてないのだろうか、、。ふかふかなカニの身が白飯の上に乗るんだよ。うまいんだなあこれが。 かば田 昆布漬け辛子めんたい 秋仕込み九州では有名な、かばた田さんのめんたいこをいただき、めんたいファミリーにとっては嬉しい^ - ^ 見てください~このつやつやな感じと昆布のうまみが凝縮された液で漬けられた明太子は食べるまで食欲がそそりますよ~無着色の切れ子という場面も安心材料 かば田の昆布漬辛子明太子は素材を層にして、丹念に漬け込んでいく漬け込み製法と、昆布のうま味を材料にしみ込ませて隠し味にする漬物貯蔵製法をなされているんです。かば田の前進が漬物屋さん だったことから漬物店の発想から漬けるという点から明太子に美味しい旨味をインプットできる製造方法を身に付けていますこの昆布も柔らかくって美味しいんだよね~^^主人も福岡出身なので喜びをあらわにしながらほおばっていました~ 隠し味に使う昆布は後味がたまらないです。辛いだけの明太子ではなく、しっかり浸かっているのでどこから食べてもご飯のお供に欠かせません。完熟子、と成熟子にこだわった粒を持つ明太子を選ぶところも口の中で粒が美味しくはじけるように計算された一品ですまさにこだわった限定の明太子(=⌒▽⌒=)たべられてほっとしている暇もなく~ぜひお歳暮にチェックを入れておきたいと思います~これは喜びそう昆布漬辛子めんたいの「かば田」ファンサイト参加中
tomo3043 2015-10-11 23:42:26 提供:株式会社かば田食品
Tweet |
日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。
今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。
かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。
今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。
皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.kabata.com/